ペットショップ・るんるん

DIARY

題名:マイケルです(^-^)マイコー

2014年01月25日 by おかぴ
コメント

OLYMPUS DIGITAL CAMERAこんばんは(^-^)

こちら隠し持っている、マイケル(アメリカ人っしょ?(^-^))のぞみちゃんのワクチンを28日に予定しているので、2月の5日にのんちゃんと一緒にデビューさせまーす(^-^)風呂入ってからね~つか、全員。ぷ

いよいよだね、いよいよだね。はっきり言って、店長もはまだ氏もかなり固いです( ̄▽ ̄;)はは。

いやいや、私がそういう様にしましたゆえ、私たちのファミリーになって下さる方にどうぞお願いします。しかし、それ相当なご覚悟な方。でいく、初心。と。

でも、これはお話の持って行き方なんですよ。販売する側のレベルが、ダイレクトにお客様に行きます。ほぼ初めてのお客様はそう。私たちのレベルが低ければ、低いお話しかできない。知識が乏しければ、お答えする事も、ご説明も稚拙。ちんちくりんな店員では、ちんちくりんなんです、おうちに帰って右も左も分かりません。

ですからるんるんは、最前線に清水がおり、懐の深いはまだがおり、お世話、掃除、洗濯、食器などなど全て全員で、9年間「私のものさし」で変わることなく、しております。ま、100万歩譲っている部分もありますがね・・・ペッ

私のものさしっておそらく・・・店長に聞いてください(笑)

るんるんはきれいなお店だと言って頂ける事があります。でも、どうやったら汚くなるのかわかりません。(あー犬たちが汚してる時は多々ありますけど。気がつかない私たちのせいですが)臭う=汚れてるから(笑)汚い=掃除してないから?(笑)犬がきれい?トリミング・・・(笑)とかでいいですかね。古くなったものもありますし、もちろん行き届いていない場所も多々あります。多々。いつでも汚い。汚れているのだという意識。常にその意識です。んにゃ、まだまだダメよ。ほんとに。よなよな私に掃除機持たせるようじゃ、市民の森3周エリーと走ってこいですね。

履歴書に、綺麗なお店だから。・・・と書いてくる学生がいますが(笑)「あんたが今から美しくすんだよ!」と心で思います。表現としては「衛生面にとても配慮があり、自分も衛生管理を学んできましたので・・。」かなぁ。表現それはま、いっかぁ~。がんばってね~今度の研修生(笑)

健康管理に関してもそう、子犬に限らず、犬たち、猫たち、オールすべきことは済ませ(あとは3月のるんるん、きょんきょん、ひかりの混合ワクチン(^-^))はー疲れた・・・(笑)何頭行ったよ!ブフォ

ですからファミリーになって頂くお客様には、どれだけ、健康管理、食事管理、衛生管理が大切な事か。私たちがやってきた努力。愛情を死ぬまで。子犬はかわいい、当たり前っす(^-^)しかし、かわいくなるも、ならんも飼い主次第。家庭犬として十分に暮らせる育て方をご理解し、少しづつ焦らずに、施してあげれば、「うちの犬はバカやっちゃろか?大きくなっちょっかいもう直らんやろか?」など聞く事もない。(極端な例ですけど(・・;))心の中で、バカはあんた、あなた次第(笑)と思いますが、小さい事から説明して誠意を持って対応させてもらうと、

るんるんっこでなくても、ずっとご相談に来られるうちに、すっかりファミリーになってくださる方も多いのです。そして感謝をされます。そして私たちも、○○さん、今度トリミング来てくれるって(^-^)とか、わ、ご飯これに変えたっちゃ!とか。オーナーがこつこつと努力され犬を扱えるようになると、意識がどんどん上がっていくんでしょうね。ぶっちゃげ、フィラリアてなん?のお話などからありますし、さまざまです。

繰り返しですが、私たちに高い意識知識、どんな些細な事にも対応する強い気持ちがあってこそ、命を救ったりする事と同義。楽しく生活ができ、犬や猫と一緒に幸せになって頂く事なのですよね(^-^)

いつ何時なにがあろうとも、いつでもきんしゃい!です(^-^)そして、犬や猫を飼う、共に生きることは、とても素晴らしい事であると同時に、私たちのこの上ない贅沢な生活だと思います。だって、下を見たら横を見たら、ほれ、いますでしょ(^-^)

昨年は、店長を始め、スタッフの意識レベルも大変上がりましたよ、ほんとに・・・。見違える程頼もしくなり、他人事として考えていたような部分も己の事、己の犬猫として、お子たち、犬たち猫たちを考えられるようになっています。犬一番、猫一番。これが無くばなにも成し得ないるんるん。困難な事でもあります。

私がキレる時は、大抵「己の犬に同じことができるとね?!」「己の犬が死なんとわからんか!」です。口に出す時もあれば、ググっと我慢する時も。

そうなんです、自分の犬が死なないと分からない。これってほんとなんですよね。自分の犬が痛い目、辛い目に合わなければ分からない事も。これこそ、経験。なのでしょうね。でも、その経験がなくとも、深く思いやる事は十分にできますから。

先日、はまださんが立派に花道を送り出した白いちわわの「るんちゃん」(るんるんから取ってくださいました♬)その時もわかってらっしゃるでしょう、でも必ずお話するんですけど(小さいお子様のおられるご家庭にも)

しゃべらんだけです。

楽しいし、うれしいし、人生バラ色、そしてなんかたくらんでみたり、幸せ~に思うし、そんな顔をもするし、表情も豊かだし。かなしいし、さみしい。痛いし怖い。辛い。

そして飼い主を決して裏切らない忘れない。小さき者を見る目線を変えてみると、心が通じて、すぐ何かをお互いに感じるようになりますよ(^-^)

なので、最初から何でもこなせるなんてないです(^-^)3歳ですから。少しづつ「褒められるんだ、よろこんでる」「あーママよろこんでるし。あー自分もなんかうれしいし、得したー」犬は飼い主の喜ぶことを、自分の喜びと思える動物だと思います。なので、そうやって通じ合ってこそ、一気に大人になってしまう子犬たちと幸せな時間を過ごせるはずです。

それが分かるには少し時間が必要なんですけどね(^-^)

・・・私もう年ですね・・・元気ならいいがぁ~早く死なんで・・・になっちゃってますけどね(笑)いえいえ、うちは老犬ばかりなので(^-^)これが全部若い頃は私も若かったんで、あーぎゃーうわーヽ(`Д´)ノウワァァァンとやってましたよ(笑)ケケッ

しかし、うちの雪見はうんぴ食べるんですけどーナハ。もううんちをするタイミングとか、夜とか暗くしてても足音でわかるじゃないですか(笑)で、たぶん寝てても、たったかたったかと雪見ステップが聞こえたんでしょうね、超でかい声で「ゆきみーーーーーーーーーー!」と寝ぼけて叫びましたよ、でも、きみたんは食べに行ってなかったという、ごめんねきみちゃんな話が・・・(笑)ま、今でもなんだかんだやってますけどね~我が家も(^-^)あ、まめゆめままー、2月4日に雪見、歯石取りと抜歯のオペ~(;>_<;)まめゆめたちはまだ綺麗なのにね~、やっぱり毎月歯磨きと、おうちでのケア大事っすね・・・

さて。いつもの追記です。

ぴあのは、炎症反応が出て、発熱してしまってしばし治療検査入院しておりました。ガンは完全寛解していて、脾臓に転移した腫瘍さえ、エコーでの確認も出来なくなっている程でうれしいです。しかし高熱が出て、細菌感染による敗血症や免疫系の致死率の高いもの(自己免疫性溶血性貧血やら免疫介在性溶血貧血やら・・・書き写すのが大変でした(・・;))を疑ってかからなくてはならないため入院が必要でしたが、無事帰ってきました(^-^)

細菌感染は、日和見感染などは無菌室にでも入れておかないとしょうがないですが、ぴあの達のような子は、例えば、自分の大腸菌にすら感染してしまう。そして骨髄へ。骨髄へ行ったならば、文字通り、血が敗ける。ワケです。

免疫系のものは、自分の良い細胞まで攻撃してしまっていくというか、私の身近には母親がおりますが、リウマチと似た、自己免疫性疾患となります。この辺はとりあえず大丈夫だったので、スルーしていきます。

次の抗がん剤「ドキソルビシン(アドリアシン)」強烈なやつ。あれだけ慎重な木下先生が使いますと(°д°)もちろん減量や血液検査をし、考慮に考慮を重ねます。その日にダメになる事もあります。

でも、ここでぶっ叩き落とすかと。藤井先生も、この抗がん剤の副作用の子は見ていられなかったと、そのドキソルビシンの赤いフタ!(笑)の薬品をソローっと、あーいや~もうこんなの私たち打ちたくないのよ~なんて言いながら見せてくれましたが(院長・・・(笑))後戻りはしません。今までの努力が無駄になり、無治療だった時の寿命。1ヶ月と1日超えたのだから、木下先生も行きます。と。そしてバックアップをしてくださっている藤井先生も同じ見解だと思います。

あきなが白血病猫ちゃんだったので、まぁ、私が飼うことになるでしょうが(いや、まだわからん、あきらめたらそこで試合終了だよ(安西先生)(笑)スラムダンクの安西先生)あきなもリンパ腫になる可能性はあるでしょう。私はそれに耐えうる心と経験と知識を会得しておかなければならないし、もしかして、オーナーさんが来てくれればそういう可能性もありますと、お伝えできるでしょうし。ま(^-^)天寿を全う出来る子も多いですし、発症しても、インターフェロンのプロトコールで随分とウイルス感染の猫ちゃんたちが頑張れるようになってきていますから(^-^)

で。ぴあのがいつでも帰ってくるように、ぴあのボール。を玄関に置いていると言ったじゃないですか、前の日記で。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

あのですね、玄関のこの棚の一番上にはですね、ぴあのボールだけなんですけど、まず、お母さんが、訳のわからないガーゼ?を置く!そして、はまださんが、鍵をどーんとおく!てか、キーフックにあたし何度かけたか!!ちょーーーー無神経よねあんたたち!!寝てんのにうるさいし!!選挙よりうるさい!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いちおう写真は、私のかぎ等にて再現ですけど、ちょーばーか!ばーか!

あたしのハサミでさえ床に置いたのに!!キィー!鍵はキーフックがあるんだからかけなさいよ!てか、ガーゼはなんなのよ!

ぴあのちゃんとはなちゃんです。家がいいねえ、ふたりがいいねえ。もう、はなちゃんがぴあのがいないと・・・帰りをまってまってまって。それもきついです。小型と中型と大型は部屋を分けているので、それに小さい時からはなちゃんがぴあののお世話をしてきたでしょ。だからふたりっ子と同じなんですよね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAむ。起きた(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ぴあのが一日でもはなちゃんと。私たちと。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAでわ

 

 

DIARY

題名:やっと外に出せた~

2014年01月19日 by おかぴ
コメント

OLYMPUS DIGITAL CAMERAこんばんは(^-^)ぴあのです

しゃちょーがビビリなんで、なかなか思い切れなかったみたいだけど、すごく調子がいいから、天気もいいし風もないからという訳で、一緒に遊んでやりました(^-^)はまださんが写真撮ってくれたり、久しぶりにはなこのままにも会えたよ、店長にも抱っこしてもらったし、わっきー達にも会えたし、うれしかったです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

3回目の抗がん剤は、副作用という副作用なく、この様にばっちりで。今日もきのした先生に胃薬を取りに行った際に報告すると、21日は減量なく思い切ってやってみましょうと。副作用が出るかでないかくらいのラインで使わないと逆に抗がん剤は意味がないそうで。

一回一回、緊張もしますし、怖いです。でも、今、抗がん剤を使いながらも、早くも訪れている完全寛解が、信じられない気もしていますが、一歩一歩一時一時、時間は戻せないので、進んでいく事にします、全員と一緒に(^-^)

さて。今日もたくさんのるんるんっこファミリーが来てくれて(*´∀`*)ほほほほ

トリミングもうちん子たちばっかやった?の日?(笑)とかありますよ(^-^)お泊りも、あら、あんたたち~(笑)と

お父さんお母さんありがとうございます(^-^)

明日はうちのマイケルとのぞみちゃんが、2回目のワクチンへ。ここまでよくがんばった(^-^)そして、今日はマイケルたちにとっても同級生のさくらとはなちゃんの、私の同級生家(笑)も、2回目のワクチンへ行った帰りにわざわざ、2人の顔を見せに寄ってくれて。ありがとう!てげかわいーどこの子?もしかしてるんるん??(笑)

まーこちらファミリーにもそれはそれは大事に大事にして頂いておりまして(^-^)下の娘さんのななちゃんは、はなちゃん派な様子・・・ぷ。超かわいいっすよ(^-^)

子供達にとっても、犬や猫を迎える事ってこんなにかけがえのないことになるのだなあと、しみじみ感じていました。またいつもはまださんが、ななちゃんにちょっかいを出すので(孫じゃねえんだからよ(笑))、今日は話しかけるといつもモジモジしてたのが、かわいい~?と聞くと「うん!」と即答、どっちがかわいい~?と聞くと、はなちゃん・・・との事でした(^-^)私も上のお兄ちゃんのひかるくんに、こんにちは!と言うと、こんにちは!と妹のななちゃんより前に出る事なく見守っている、ひかるくんに男気を感じました(笑)

お父さんが男気やもんね(笑)でも、家じゃ、もうちびっこ2人にデレデレやろ・・・ぷ。意外とね~ファミリーのお父さんたちね~お店じゃ男気だったりするパパがね~家ではデレデレふにゃふにゃが多いらしいよ~で、お父さんにべったりな子とかも多いもんね。たまにお母さんが、お世話してるの私なのに、お父さんが好きやとよね!と冗談で愚痴ってたりします(笑)

子犬でもわかるんですよ。きちんとその群れのリーダーは誰かは。犬はすぐにそれを判断してます。だからパパかしら?家でも男気なのかしら~?(笑)あやしい(;一_一)

そして、子供達2人とも、お世話をがんばっているそうですが、先日、やっちゃった事件があったそうで(笑)たぶんその時は笑えなかった両親でしょうが ぶは!

ちゃんと、うんちのお世話をして、トイレに流してくれたそうです!えらい!

でも!ペットシーツごと!!Σ(´∀`;)あーん

ですから、もちろん、同級生家のトイレは当然・・・そういう事。つまり。つまったそうで~ふははは~これはまた、ななちゃんがもう少し大きくなった時に、もしくはずっと、からかわれるネタになりそうね~!(笑)思い出になるね(^-^)一生懸命子供達も、他のファミの子供達も、両親やおじいちゃんおばあちゃんに教わりながら、お世話をしているのでしょうね。ありがとうね。ありがとう。

11月12月頃に旅立ったちびっこたちが、どんどんお散歩デビューを始めたり、トリミングデビューなどで、わいわいなるんるんなのでした(^-^)ありがとう

 

さて。最近お決まりの病気の話。長文っす。スルーの方はスルーで。

O

話は保護猫ちゃんの「あきな」ですが、ワクチンとウイルスチェックに連れて行ったら、ウイルスチェッカーに猫白血病(;>_<;)あーキャリアーだったかぁ・・・。でも、お外の子を保護するとはそういう事。猫白血病=死ではないので( ̄▽ ̄;)そんなに怖がらないでくださいね・・・犬にも人にもうつりませんし、他の猫たちへも、適切な消毒や扱いをしていれば、十分に管理できます。でも、1頭飼い。または別室管理。が望ましいです。舐め合いや食器の共有、鼻水などが一番、おしっこやうんちも感染源になってしまいますから。ウイルス自体は、体外から排出されても、数時間、数日で死滅し、アルコール、次亜塩素系などの消毒で済みます。

私自身が猫白血病の猫を飼っていましたし、もともとうちは、当たり前ですが保護猫ちゃんは別管理で扱いますから、ほかの猫たちへ感染もありませんでした。ま、うっそ!!ほんとに!?と、店長から連絡があった時は焦りましたけど( ̄▽ ̄;)

あきなに関しては、お元気(^-^)ウイルスを抑える、インターフェロンを使いながら、計画的な方法で発病を遅らせる、または、4ヶ月後のウイルスチェックで、陰転(陽性が陰性になる)している事を願いながら、お世話していこうと思います。そして、引き続き、新しいオーナーさんを募集しつつ、それまで、いつまで、どこまで時間がかかるかわかりませんが、私たちのできることをしながら、待ちたいと思っています。

やはり、ウイルスには免疫力、体力、ノンストレス。今のところ、全部大丈夫そうね(笑)免疫力に関しては、マサムネが使っていたサプリメントを院長に明日聞いてみようと思います。

野良猫ちゃんを代々飼ってこられた方。というより、その入手経路が多いはずなのですが、ウイルスチェックをするまでされている方も実は少ないのではないかと思います、ペットショップで飼った子も実は。8歳になった頃に、なんとなく具合が悪いなぁ、病院に行ったら白血病であったとか。拾った子が白血病、うちみたいに、保護した子がそうだったとか。幸いワクチンもあり、完全室内飼いであれば感染のおそれはありません。完全室内飼いにこだわりまくる理由は病気をもらわないこと、広げないこと。

白血病なので、だいたい死因の予想などはつくと思います。それに発症の時期も、感染した月齢などによって変わります。寿命もそうです。環境や管理、治療で大きな差が出ます。そのまま天寿を全うする子もいます。しかし、母子感染の場合は、死産、もしくは育たないし、赤ちゃんでの感染は100%死にます。あきなは途中で感染してしまったのでしょうから、これからの様子です。

発病すれば、腎不全やリンパ腫(私の猫はリンパでなくなりましたが)、その他いろいろ死因はあると思います。でも、飼育経験はあれど、もう一度勉強しなおすためにやはり、夜な夜な学生ぶっていました(笑)その中で、すごく心に残り、私も飼っていた猫(名前はさつきです)を猫白血病で失った事、今回あきなが白血病であった事が救われた気がした、文章がありました。要約しますが長文です。ほかの人の生死観を読むことは為になります。

「実際問題として、猫白血病であった現実をどこまで問題視するか。僕は白血病にかかるということも含めて寿命と考えれば、不治の病ってそれほど重大ではないんじゃないかって思うんです。それは、白血病でなくとも、猫には寿命がある以上「死はいつか訪れる宿命」そして寿命などというものは本質的には「いつ襲いかかって現実になるか」なんてわからない。そういう意味では白血病も広い意味では寿命の一つといえる視点もありえないと言いきれないのでは?と。寿命ならうまくコントロールして20年までは生きるかも知れない。でも白血病では10年かもしれない。しかしうちの先代の猫ちゃんは白血病でありながら19年まで生きてくれました。本来の寿命と何が違うのでしょう。

もし厳然とした違いがあるという考え方があるとしても、僕には「タバコを吸ったら5分寿命が縮まる」というレトリックと同じ類のまやかしに感じます。だからといって無制限にほかの猫ちゃんを白血病に感染させても良い訳ではない。真剣に考えれば考えるほど「感情とか気分的な問題かな」というのが僕の結論です。違うとしたら「人間がその猫ちゃんの寿命を再設定してしまった罪悪感」あるかないか。なのではないだろうか?

僕はいままで「不治の病にり患した猫」を体験したことがいくつかあります。でも究極的にはそれらも含んで「猫の寿命」として形や経緯は違えども、本質的には「不治の病」というのは、本来の「寿命」と決定的に違いがある。とは見出せていません。」

そして、ほかの文にもありましたが私もそう思いました。

「ほかの猫たちよりも、年を取る時間が早いのだ」と受け止めることに。

私も、猫エイズを発症してやってきたマサムネ、そして、猫白血病を持ってやってきたあきな。どーしてくるの!!2人とも粘り勝ち・・・。マサムネはカリカリをラップに置いて食べていた姿で、あ。エイズだろうなと思いました。体が大きいからオスだろうし、あー口内炎かなんかで、飲むのがきついなと。でも、一度保護して、間違いないと思っていましたが、ウイルスチェックしたらやはりエイズで。

でもその時はあいつ、しばらくして、ものすごい隙をついて市民の森に逃げて。店長なんて交差点ぶったぎって追いかけましたからね。最後は私が飛び降りて着地に失敗し完全に逃げられましたが(笑)しばらくして私が入院してる間に戻ってきてて、もう完全に発病して弱ってガクガクで帰ってきていました。それからは、うちでの生活になりました。よく最期まで強く頑張る子でした。

あーなんでうちに来るのさ!もー無理!もー無理よあんたたち!ほんっとに無理!ほんとに無理!まじでもうほんとに。

でも、私は。もう無理だし、嫌だし、大変だし、辛かったりする。しかもこういう子が、ものすごく愛らしくてあまえんぼうで、どうしてこんな目にあわなければならないの!!と憤るし。でも、何日も現れて、ずーっと雨の中座ってたり、うちの子たちのご飯の時間を覚えていたり、でも、エサは絶対に与えないから(いつも言うように無責任なエサやりはしません)どうしてるかなと見に行けば、居なくなっていて大丈夫かなと思ったり、そしてある日、いいよ。中においで。ご飯とお水にしよう。

これも私の、私たちるんるんの「宿命」でしょう。逆にもう胸を張って、私たちにしかそうそうできるもんじゃないのよ!きちゃうんだし!頼られてると思えばうれしいもんじゃない!と。それしきできなくてやらなくてですね、ペットショップるんるんなんて看板上げてらんないっすね。避けられるものはさけます。でも避けられずそうなったら受け入れ、向き合います。犬や猫の命は、決して軽いものではない。売られる子であろうが、野良ちゃんであろうが、みなしごちゃんであろうが。重い。重すぎるんだものほんとに・・・。

だから、私たちペットショップるんるんはやる。しかし、キャパシティや人力、物、金に限りの出てきた自分たちからは、手を出さない。そのスタンスは変えない。今年はジリ貧になりかけたし、モチベーションが下がったのは確かなんです。責任の取れない事はしない。ただでさえあまりに重すぎるのだから。

しかし来る。来るから。来て追い払えないのだから、犬や猫の管理は確実に行っておく。予防措置、4代予防、狂犬病・混合ワクチン・フロントライン・フィラリア。隔離措置。知識。経験。扱い。出来ることすべて、犬にも猫にも。

私が共に乳飲み子らと死力を尽くして助かった子、私たちが受け入れた子のほとんどが、今頃こたつかストーブ、ホットカーペットの上で寝てる。夜はお父さんかお母さんの腕枕で寝てたりする。

この連中もみんな瀕死だったし。うちにいるのこん子たちだけだっけ?(笑)ほかのみんなはどうしてるかな(^-^)あ、店長!幸太郎とかいくんとこもも!!(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

DSC00615

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そんときは助けたくて生かせたくて。でも今は私たちが助けられてて。救われてて。

あ。おまた開いてるのは、うちの猫たち、11名の中で唯一、オス(笑)はまださんからプリンスと言われた優次郎(^-^)みんなどうせこんなやろ、今(笑)

生きていればいいよ、一日でも。

ね、ぴあの。ね。あきな。ね。みなの衆。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ぴあのがこっち向く

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

はなびがこっち向く

OLYMPUS DIGITAL CAMERAそして、私が食われるー!あうあー!

でわ(^-^)

DIARY

題名:口答えは許さん。

2014年01月14日 by おかぴ
コメント

OLYMPUS DIGITAL CAMERAこんばんは(^-^)今日は、しろこちわわちゃんのおうちが決まりました(^-^)

はまださんが随分とじっくりとお話しさせてもらっていましたよ( ^∀^)

私は夕方仕事を上がっていたのですが、おうちが決まったとの連絡があり。(*´∀`*)でしたが、店にはとりあえず行くまいと。電話で、これとこれとこれをお渡しして、お約束事をご説明して、それに書いてもらって、あたしの名刺をお渡しして、ご予約金を預かってとか、ゆーーーーっくり。説明をし(笑)もちろんまた電話掛かってきましたが。わっきーの声も聞こえてました後ろで(笑)

途中で、あたし行こうか?と言いましたが、そこまでわかれば大丈夫と、この子のお話から、ご予約を頂く所までやることができました。明日は定休日なので、木曜日に私か店長から、ワクチンを接種したばかりなので、お引き取りの日取り、ご準備などのご連絡を致しますと伝えるよう指示しておきました。

が。木曜日にまた来ます!とオーナーさま(^-^)気合充分!でございます。私も店長も浜田もおりますので、お待ちしております(^-^)私・・・いるか?な・・・。ぷ

なので、はまださんが帰る時に、お引き取りの「飼育説明」、お会計まで最後までやって。と言いましたが、いやだと電話を切られ。コラーヽ(`Д´)ノ

でも、結局、当然、チャレンジになります。(笑)日にちがあるので、特訓して、本番は私がとなりに座っておくことにします。

口答えは許さん。(笑) あと、電話の途中でわかったハイハイって言って切るのやめて・・・・(T_T)超せっかち。

 

今日は、私は午前中はぴあのの抗がん剤の投与へ。

ところが、車で木下先生のところへ着く頃、エリーが何とケージの中で、下痢をしたそうで!はまださんにすぐに、中でしたの?!中?!

ご飯すぐあげて食欲見て。お散歩行って元気確認して!んで、とりあえずうんちだけを持って院長んとこいって!(エリーは私しか連れていけないので)と。エリーが中でするなんて!よっぽどお腹壊したようで・・・下痢止めの治療となりました・・・でも大事に至らず、よかったです。エリーが中でそそうするなんてないわ!

抗がん剤投与中もこっちも気になるあっちも気になるで・・・(笑)

年末年始の大騒動で、全部処分してしまった事もあって、ちびたちの物やエリーのマットなどを、ぴあのを帰宅させ、しばらく様子を見てから、買い出しへ。

いのまたさんがエリーちゃんにヒーターを入れてあげたい、マットと毛布が・・・とはまださんに話したらしいので(大体、下の子たちは、私には言わないので・・・。はまださんがいる時は言う。って感じでしょうね。わっきーは店長としっかり話をしているようですが。)すぐにヒーターを延長コードでつないで使っていいよ(^-^)エリー達のはいまから買ってくるから。超かわいいブリブリの敷パットと毛布を選んでやりました(笑)

買い出しも疲れます~はー。とりあえず、重い。(笑)

そして、夕方、さっそくしんべぃ君が来てくれていたそうで、ワイワイみんなで楽しませてもらったようですが、結局、新しいお名前も「しんべぃ」だそうです(笑)ウケました。ウケる候補があったんですけどね。結局しんちゃんで通ってしまってるんで、たぶんそのまま(笑)

さて。このまま順調に育ってくれたら月末には、マイケルと希が再デビューします。無事に2回目のワクチンを終えて、一週間をすぎ免疫があがって、駆虫も済んで。もうちょっとやそっとじゃ大丈夫。になる予定でお兄ちゃんお姉ちゃん達に加わりますので(^-^)よろしくお願い致します。

それまでは、猫たちの部屋(みんなの休憩室)で管理中です。猫たちとほんわ~と生活しているためか、もう充分おりこうで・・・( ̄▽ ̄;)なんにもしてなくて、かわいいかわいいしか言っていないのに、おりこうに・・・(笑)

あと、友達家のさくらとはなちゃんは、もーがまんできんがー!と私から、どんな様子か電話入れたら、仕事場だったようで(笑)

最初はこそこそ小声で話してましたが、なんか結局いろいろ話した(笑)とにかく、さくらとはなも順調で、ほんとにありがとう、手がかからない、おりこう~。との事。よかったよかった!でも・・・・またこれといってつきっきり以外かわいいかわいいだけ・・・( ̄▽ ̄;)ご主人が、遊びに来てもらえ~とおっしゃってたらしいんで、まじ。いく。(笑)

2人ともまだ覚えてるよね?たぶん・・・(笑)さくらとはなちゃんも2回目のワクチンが終わって免疫が上がったら、トリミングお願いね(^-^)との事でした。月末には会えるね(^-^)

OLYMPUS DIGITAL CAMERAチワワのマイケルです。んー、かわいいばっかりで、お世話というお世話がない・・・(笑)

動画で夜のお世話や急変などないかの様子を撮影して、店長やはまださんたちに見せると超喜びます( ´▽`)ほぼ、ただの親バカの子犬と猫たちの画像と動画・・・。ほんとに癒されにいくだけ・・・。猫たちも夜はノリノリなんで(^-^)かわいいです

マイケルのハウスには、猫たち(たぶん萌)が落とした座布団や、エアコンのリモコンとか、毎日何かが落ちてて、全部マイケル家の上にある猫棚のものは撤去となりました(笑)(リモコン以外はいいけど・・・リモコンはテレビの上のとこから落としたはず・・・あの高さでも頭当たったら痛いわ。あぶねぇ)何が落ちてきてもびっくりするわね!マイケル!(^-^)

OLYMPUS DIGITAL CAMERAそして、プードルの希(のぞみ)です。写真よりマイケルも希も、すくすく成長している所ですので、デビューしたら、またきれいに写真撮ってあげます。希は入院期間がありました。院長の救命、そして、彼女の力、生命力によって、生き抜く事ができました。

入院期間の間に、名前をつけました、希望の「希」のぞみ。私たちの願いを思いを、希望を全てこの子によせました。

院長は、退院のタイミングをずっと考慮しておられたのでしょうし、のぞみの状態もよくなったことから、サプライズな退院となり。私も下痢をしてあわてて連れて行ったマイケルと一緒に、のぞみを連れて帰ることとなり(たぶんマイケルを連れて行かなかったら、あのタイミングだったかな、わかんないけど)、マイケルとのぞみは一緒に猫たちと。と先生の指示もあり、ねこたちにマイケルとのぞみを預け、私の寮のひと部屋をさくらとはなに(´∀`*)

全員集合。全員手を止めてきてと、みんなを集めて、マイケルの下痢ピーについて下がる話をしたあと、

で。ちょっと待っててまだあるとよ。と車に戻ってみんなにかごを開けて、ぴょん!ともぐらたたきみたいに、のぞみちゃんが出てきたので、号泣。また、はまださんが一番ひどかったですが、店長も、もうただよかった、よかったよかった、ほんとにうれしいとボロボロ泣いていました。

私も病院で院長がおんなじようにされて、ひとしきり号泣してきたのに、また号泣。よかったーほんとによかったーすごいがんばったーと、全員ほんっとに、この子、そして他のみんなに救われました。そしてまた激務に戻り、まだのぞみちゃんマイケル、さくらとはなは、私の全管理下にあったので、抱っこもよしよしもしたかったでしょうが、毎日を無事に終えることに集中して働きました。

のんちゃんは、私たちにのぞみを捨てないで。と帰ってきてくれたんです。どれだけ私たちが希望をもらったことか。一生私は忘れないでしょう。

病院では、もう、ほんとに。感謝をお伝えして頭下げることしかできませんでした、オエオエで。でも、院長もそうですし、看護師さんも、本当に嬉しそうで笑顔で、矢上師長のあの笑顔と言葉は忘れられません。病院の管理体制も戦闘配置になり、ものすごい緊張や集中力、技術力が必要な中で、治療や看護を行ってもらっていたのです。今日も、雪見と音頭をワクチンへ連れて行った時に、院長と少しお話をしました。

今日の業務を終えたみな(スタッフ、いぬたちねこたち全員です)に、今日も一日本当にお疲れ様でしたと、

無事に今日14日を、終えることができそうですので、手前味噌な話を自信を持ってしたいと思います。

るんるんのスタッフは、優しさ、根性、誠実さ、向上心、これまでのるんるんのスタッフを超るものとなりました。そして、フロアも店長・浜田、トリミングは脇本・瀬尾・井俣。トリマーもこの年末年始を乗り越え、私が見ても、うん。いい、かわいくできてるね(^-^)と、十分に言える技術をコツコツと身につけてきていると思います。

自信を持って、わっきー頼むねーお願いね!と任せることができますし、安心できます。今日はわっきーいるから大丈夫(^-^)でも、ただほんっとに、わっきーは口下手でして・・・わっきーの知識や技術なら、自信もってお話たくさんできるのにね(^_^)しんべいくんちとは、たくさんお話させてもらってたみたいです(  ̄▽ ̄)石の上にも三年。よくがんばっています

師匠家の空とわっきーは2人とも寝てますよね、師匠(笑)

わっきーは女子力がゼロなんですけど、ゼロ。でも、優しいんです、腕も上がりました。せおちゃんは明るく朗らかで、お客様ともにこにこお話させてもらえて。いのまたさんは、気が利き気配りができ、謙虚で優しいです。トリミング室から夕方までなかなか出てこないので、良さを書くのはここぐらいしかありませんが、個性があり切磋琢磨しながら、トリミングのバックアップは私がさせてもらっています(^-^)

店長とはまださんはわかりますよね。と済ませないでおきます。店長は、あまりに近すぎて客観的にみれねぇな。でも、これ一つでいいわ、これで全部だわ店長。「私と同じく、お客様とお子を思っている」「るんるんを愛している」るんるんしかないです!と言っていたのを覚えていますしたっぱの頃からです。はまださんは、表向きはあのまんまで捉えてもらって。でも、クソ×10真面目。頑固。大人。性格が良すぎ。るんるん愛ありすぎ。(^-^)

私は、エヴァンゲリオンと黒子のバスケとるろうに剣心とかその他多数マンガ好き、おもちゃが好き。フィギュア好き、グッズ好き。DVD好き(バイオレンス)。服好き。時計好き。アムロちゃん好き。猫が好き。トリミング好き。きれい好き。几帳面過ぎ。動物性蛋白苦手。

白のちわわちゃんも年末年始、全員でがんばりました。本当によくがんばってくれた。ありがとう。ほんとにうちに来てくれていてくれて、そして飼い主さんの所へ無事に旅立つ日を迎えられること。ありがとう。

はまださん。口答えは許さん。この子のるんるんの花道、よろしくお願いしますよ!2時間しゃべらんと、チャコケンサンパパからぶーぶー言われるわ(笑)

 

追記

3回目の抗がん剤を投薬できました。今日は、スムーズにできました。よかったです。

白血球も9000あり、便も回復。3日後にくる副作用は、今回のは消化器系なので、嘔吐や下痢を予想しています。

見事に今、寛解しています。木下先生の体全体のリンパ部位触診。「私の手ではもうわからないですね。完全寛解ですね」と。これだけ慎重に進めて頂いていますが、正直、リンパ腫にこれだけ抗がん剤が効くとは思ってもみませんでした。完全寛解。

まだ体力がある、そして波のある体調に合わせた、量やタイミング、副作用等に合わせた本当に慎重な投薬で、入院が必要なくらいの副作用はありません。

一回目、入院が必要でずーっと輸液が必要だったのは、ぴあのが腎臓が悪い事がひとつ。そして、ものすごいがん細胞、リンパの腫れがあれだけ引くのですから、外にガンガン排出させねばならぬための輸液治療だったそうです。また色んな事を知る事が出来ています。自分も勉強が必要です。この件も、仔犬たちの事もです。学生時代のようですよ、必要に駆られていることもひとつですが、興味深い。要するに面白いです。患者向けのもので充分です。

獣医師の学会などの様子をユーチューブでみましたが、ちんぷん。(笑)臨床医や研究者の話なんで、英語に聞こえます。英語で見えます。

私の経験や知識が、みなさんのわずかな助けになれる時があるかもしれないので、真剣に取り組んでいます。これまで、亡くした犬や、猫の病気や死因に関しても、最期までとなりにいたし、先生方とはなし、薬も、家での世話も忘れることはありませんので、たまに、同じ病気や似た病気のお母さんたちとお話することがあります。

次、4回目、超強烈なやつは、6回目と入れ替えるかもしれません。先生が学会でいらっしゃらないこと、藤井先生も看護師のセミナーなどで休診であったりするので、超強力なものは、万全な状況の時にお願いしたいと話してきました。

超強烈なドキソルビシンは、ぴあのは入院が必要となります。副作用が今までのがちんちくりんだと思います。

投薬も点滴によって30~1時間かけて行います。その際、動く暴れる、など血管から抗がん剤が漏れると、最悪断脚です。100%失敗なく行くのが全身麻酔、あとは鎮静などあるんですが、今までの血管確保して抗がん剤の注入などから判断しても、ぴあのちゃんはおりこうだから・・・と、ストレスなくできる・・・と先生がつぶやいておられたので、動く子は動くんだろうな、出来ない子はできないんだろうな~と思いました。

とりあえず、保定に関しては岡さんがいれば大丈夫だと思いますので、がんばりましょう。とお話しました。

今日も、帰ってしばらくして嘔吐したので、そのようなことがある場合は連絡をと言われていたので、お電話したら、脳にも影響がでるので、例えれば、船酔い?みたいなものです。今日は大丈夫。とのことでした。3日目からの消化器系の副作用には常備薬や処方食で準備しています。

ぴあのは脾臓、腹腔内のリンパにも転移していますから、ステージでいえば4です。

でも、延命をしなければ、今頃は死を目の前にしている頃。どうしても受け入れるまでに時間がかかるため、やせた体やごつくたくましかった写真をみると、つらいです。

まさか。

でしたから。そうです、まさかでやってくる事もあるんですよね。だいたい病気って、え?ほんとですか?です。

ぴあのも絶好調で、どこが末期ガンで余命が半年?7ヶ月?ですが、やめれば1ヶ月?

確信しました。「効く」

延命ができるんだと。わずかな延命に感じますが、生きてて絶好調、ノリノリ。効くのか・・・25週おわったら、ほんとにお正月一緒にすごせるかもしれないな。なんて思っています。一喜一憂しつつ、やるからには1日でも長く。ノリノリを。

今日のぴあのでござんす。ほっぺたがこけちゃって足はゴツゴツでアバラがでてます。おべべも一枚だと脱げてしまうので重ね着で。今日は新しくセーターを買いました(^-^)ぬげんやろ、これは(^-^)必ずそばについてるからね。

私も、はなびちゃんも、他のみんなも、お母さんも、店長も、はまださんも、わっきーたちもみんなついてるからね。でも、このような、曇りのない眼で、見られると、やはり少し涙がでますが、我慢しません。苦しみには挑まない。逃げない。いろいろやってみて、受け入れていくことにしたから。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAぴあのちゃんは、通院させてもらうたびに、まるこちゃんと遊んでます(笑)

まるこちゃんのおかげで病院をでるまでは、ほんとにうつむいて帰ることはありません。

今日も、ワイワイやってました。かわいいですよ~まるちゃん。ぴあのの診療が終わったら、とっとこケージから出てきます(^-^)

先生のHPにフェイスブックがありました。今日、まるちゃんと一緒にぶひってる所を、先生が写真に撮ろう~と言って撮ったので、インターネットに使っていいですか~?岡さんの顔もでちゃうかなーと心配してらっしゃったんで、あーもう全然出ていいです。(笑)と言っておきました(笑)

開業されて2年目だそうです。http://kinoshita-pet.com/  https://www.facebook.com/kinoshitapet

藤井先生が、世代交代を担う先生だとおっしゃっていました。

神宮の木下先生の息子さんです。いろいろ言っちゃっていいのかな・・・。ま、だめなら消す。( ̄▽ ̄;)

ぴあのとまるこちゃんがちゃんとUPしてもらっていました(*´∀`*)かわいいですね。いつもありがとう、まるちゃん。また今度入院の時はお願いね。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERAどうも。はなびです(^-^)

ぴあのちゃんの相棒。ぴあのが小さい時から、なんのどんなわがままも許してきました、ぴあのがどんだけはなちゃんが好きかはよく知っています。

はなちゃんも、ぴあのが具合が悪かったことも全部知っていたんだと思います。

離れたことがない2人。今日も家に帰ると、はなちゃんが遠吠えをしていました。

でも、お互いちょっとだけ入院とか、離れることはあったよね。でも、今のぴあのの事は、私よりわかってるから、はなちゃんは。だから今回は遠吠えして、ぴあのを呼ぶんじゃないかな。もしかして、もう会えないかもしれないとか。それは違うか(・・;)でも、わかるんだよね。ほんっとに。わかるの。

うちの犬たちは、大勢います。とても絆が深いです。わかるんです。あんなに最悪にもうこの上なく険悪だった、ぱいんとばんびは。ぱいんが最期息を引き取る時までばんびはいて、そしてぱいんのとなりに座っていたんですよしばらく。

あー。そうだよね、そうだよね、わかるよね。わかるよね。犬は群れで暮らします。群れには長がいます。群れの仲間意識と絆は強いです。ぐーぐー寝て過ごしている私の犬たちですが、やるときはやる犬たちですね。絆は深く、感じます。群れの長として。

ぴあのちゃんにおべべが渡れば、はなちゃんにも渡ります(笑)色違いなんです。はなこのちゃんちとか、まめゆめちゃんちとかみたいに(^-^)

ぴあのは、4回目で白血球が0になります。骨髄抑制がかかるためです。敗血症になればアウトだと思いますが。確実に入院が必要です。

今も白血球の値が低いので、まあ感染症などは当たり前として、しばらくボール禁止~( ̄▽ ̄;)ムキになるので、歯茎から血が・・・

あと、抗がん剤のあとは、はなちゃんへの影響があるので、サークルに入れて分けますが・・・てか、ぴあのいれると文句言うはずだから、はなちゃんを入れているんですけど、その特大ですよ、特大、特大の木製のサークルをひっぱってですね、はなちゃんの毛布をひっぱりだしたり、木を噛んだりで・・・先生に怪我とか、お口とか、とりあえず、やめて・・・ください。と(・・;)

人は、抗がん剤治療の際、歯石除去までして行うそうです・・・すいませんでした・・・聞いといてよかったです・・・

ボール。またかざっておきます(笑)

でわ。明日はスタッフたち、ゆっくり休ませます。今日もありがとうございました(^-^)

 

 

 

DIARY

題名:しんちゃんありがとう

2014年01月12日 by おかぴ
コメント

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日は、しんべぃに新しい家族ができました(´∀`*)

にぎやかなご家庭に参りました、毎日来るとか、占い師に必ず犬にはなつかれるとか、冗談ばっかりおっしゃってました(笑)

しんちゃんは、1歳になり、そろそろ落ち着いたら去勢手術を受けさせる予定で、予約しないとと思っていた矢先でした。

店長がご家族にその旨お伝えすると、お父さんが、しっこはどうでもいい~とか何とかかんとか言っていたみたいで、私が、あとでしっこがどうのこうの言ったら、お父さんも一緒にっすからね!と言っといて(笑)なんて。賑やかに、全員で送り出すことができました。私はすみからしんちゃんの旅立つ姿を見ていました、なぜかいのまたさんも、送っておいでよ(´∀`*)と言いましたが、私と一緒に柱の影から・・・。思うことがたくさんあったのでしょうね、他のみんなは、笑顔で冗談言いながらも、思い残すことなく十分に可愛がってきたしんちゃんをお見送りしました。

こそこそと、みんなの話を聞いていましたが、二度と忘れないお父さんの言葉が聞こえました「15年後一緒に死のうな~」

お、お父さんは死ななくても!(笑)と思いましたが、その気持ちに涙がでました。

この笑顔で、遊びに来て。また来てね。ずっとるんるんに来てね。ずっと元気で。ずっと元気で。存在の大きかったしんちゃんだから、さみしい気持ちが先に来たでしょう、でも、「うれしい。よかった」が全員言葉にだした、喜びでした。そして、全員が、各自の責任を果たし喜ぶ事ができ、ほっとしたでしょう(^-^)

るんるんがバタバタの中、よく私たちを支えてくれました。この子もよく頑張りました。

しんちゃんに、感謝。

そして、爆笑ご家族にも感謝でいっぱいです。

頭が真っ白な感じで、最近のメモリーカードから引っ張り出した。しんちゃんの思い出の少し。よく遊びました。よくじゃれあいも喧嘩もしてました、おもちゃもガムも横取りされないよう死守していました(^-^)そして甘ったれな子でした

私たちと一緒にいた時間は、約8ヶ月ほどです。でも、短いと思います。8ヶ月!とびっくりでしょうか(笑)でも、私の中では、それぐらいでもいい。約2ヶ月ほど、人間の年でいえば3歳くらい。2ヶ月齢が当たり前のように思いますが、小さい。今の私からは。せめて3ヶ月、予防注射も2回終わり、駆虫も済み、少々のことはへっちゃらの走り回りまくりくらいになった頃が小さい子でちょうどいい。(まぁ、うちでは大体それぐらいで旅立つ子が多いけど(^-^))

私の中で変化を起こすには、発想の転換が必要だと思っています。

普通はそうだなんだとか、消費者は小さい子犬を求めて、それが当たり前、そう思っている、そのたぐいの発想の転換を。

なんのためにやっているか。どこに向かうか。どうしていくか。その道は自分で決める。そしてみんなそれについてくると(^-^)

さまざまな角度方向から、ぶっちゃげ、いちから、ハゲができるまで、もう一度考え、少しづつ実践していく予定です。失敗があればまた変化を起こす。小賢しいことは一切なしの誠意と思いやりを持った真っ向勝負。

そう教えてくれた、教えてくれているのはこの子たちなのです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

希望は帰ってきて、希望は人を動かすと、書きました

そして、人の心を最も動かす。

心は臓器でもなく形のあるものではありません。でも、例えるなら、脳神経と関わりがあるように思えます。心や感情は脳に刺激を与え、脳が司る全てのものへ伝達がいく。医学的にはわからないけど、心が動けば、脳が動いて。脳が動けば心にも体にも届き響き動く。なんか妙な話になりましたね・・・(・・;)

今のるんるんっこたちが、しんちゃんの様にこうやって無事におうちが決まるまでは、新しいおちびさんたちをむかえる事をストップします(^-^)

ひとりひとり。あわてず、確実に。ゆっくりゆっくりでいいと、あわてたって(笑)と思えて。なので、今のうちの子たち、よろしくお願い致します(´∀`*)それから、今まで通りではありますが、衝動的、安易、私との話がしっくりこない場合には、お渡ししません。生涯15年。何があっても何があろうと、断固たる決意を忘れず、飼い主としての、責任、義務、を全うし

見返りのないこの子達の愛を受け

惜しみない愛情をもち

楽しく笑って、時にはもー!やめて~(笑)でも、あ~この子がいてくれてよかった。この子がいなきゃ成し得なかった。と必ず思う時があるので

最期の一息をするまでそばにいてください。

私が心から願うのは、私も幸せになるのは、「飼い主さんの幸せ、いぬたちねこたちの幸せ」です。るんるんに来てくださるみなさま、いつもその幸せをわけてくれてありがとうございます。

その手伝いをするために、存在するのがるんるんです。爪もきります~お留守番も一緒にしまーす、ごはんもおやつもお洋服も一緒にえらびまーす(´∀`*)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そのスヌーピー。壊れちゃったよね・・・どんぐりにも死守して貸さなかったスヌーピーのおもちゃ。なんか思い出になるものは取っておけばいいな(^-^)これからぶっこわしてもそうしようっと(笑)

しんちゃん、しんべぃ。ありがとう。新しい名前がなんになるか、ほんとに期待してるから(笑)候補が超ウケたけど

またおいで。みんないつでも待ってる( ^∀^)元気でね!

 

追記です(長いです・・・(笑))

とても心配してくださっていたファミリーがいたのに、ぴあのの経過、ご報告してなかったです。ぴあのは今、いつも通りに相方のパグのはなびとワイワイやっています。この子達の部屋プラス、リビングを合わせ、洗濯干場も合わせたら、軽くドッグランです(笑)ワイワイやらせてます。超かわいそうなのが、リビングの方で寝てたり遊んでたりする、かんの(猫)。ぴあのちゃんに見つかって、狩られます(笑)

だってかんのがどこにいるかわかんないんだもん、あたしも。(・・;)(笑)

4日の2回目の抗がん剤は、無事終え、大きな副作用はありませんでした。しかし、11日の3回目の抗がん剤手前で、下痢が始まったことと、白血球の数値が「3200」に

本気でびっくりしました。まさかウイルスを私が持ち込んだのか!とか

通常の正常値の範囲は「6000~17000」と書いてありました。前回は「13200」。一気に1万落ちてて、ほんとにひっくり返るかと思いましたが、おそらく骨髄へのガンの影響、下痢も腸管への影響。であろうと(ちょっとあんま説明覚えてません・・・)3回目は見送りとなりました。

やはりまだ薬と腸管をサポートする療法食を与えていますが、便はダメです。

白血球の値はおそらく回復するという話でした。骨髄と腸管は、体の中で細胞の再生が早い場所であるためです。

他で私の知ってる事に置き換えると、ガンもウイルスや寄生虫も、腸管が大好き。細胞がガンガン入れ替わるので、そこでワイワイ増殖し、下痢や嘔吐を引き起こし、思いっきり排出させ別の生き物へ移っていきます(ガンは移らないですが)。ウイルスなどは、さらに再生の早い血液を作る骨髄へ入っていき、血液に乗って全身に巡り、死に至らしめる。よく出来た連中です。見事ですよ。脅威なはずです。

世界では今でも新種のウイルス、寄生虫など出てきていて、ウイルス兵器なども存在します。兵器ですよ。バイオテロってやつですよね。核爆弾より、安く済むとか利点が多い所もあるのでしょうね。使う側はワクチンを持っている訳ですから(ウイルスを兵器にするためには必ず、ワクチンがセットになっていないと使えないでしょうから)恐ろしい話です。

よくお客様にワクチン接種の重要性をお話しますが、ウイルスに対する薬はない。特効薬はないんです。だから免疫をつけて入ってきても戦わせるんです。今はワクチンのないウイルス感染症(猫エイズ)もありますが、幸い質の良いワクチンが開発されているので、使わずしてどうすると。(うちの子犬から年寄りまで、種類はノビバックを接種しています)

子犬のワクチネーションですが、母親からの移行免疫が45日~60日で切れるので、2ヶ月頃に1回目のワクチンを接種、そして、1ヶ月頃に切れるのでその頃に2回目の接種。あとは年に一回の接種。が通常。しかし、母親からの移行免疫がない子犬の場合は(母親がワクチンをしてないとき)、一回目を早めに接種します。最短3週間後(ワクチンの種類によって、何日月齢から打てるとか間隔がありますが)に2回目、そして1ヶ月経って3回目まで打つのがベターかと、思います。詳しくは先生方に相談してくださいね。

今はインターフェロンがよく効力を発揮しますが(うちの猫エイズのマサムネもインターフェロンを使ってがんばりました)免疫力がなければ弱ければ、弱い個体ならば、一気に乗っ取られます。どこにウイルスっているの??どこにでもいるんです。うちにも動物病院でも犬や猫がいる場所にはいます。お散歩道の土の中にも。なので、院長は免疫のない(一回目のワクチンの済んでいない)子犬などの治療は、特に慎重に、そしてすぐに連れて帰るよう指示があります。院長の口癖は「うちで感染させてはいけない」です。本当に聡明な判断だと思います。

話は戻りますが。私は、今回のぴあのの症状をガンによるものなのか、それと戦争をする抗がん剤による副作用によるものなのかを、冷静に判断出来るところまでは判断して、先生方に伝える事ができなければなりません。今回の下痢や白血球の減少は、私は勝手にですが、ガンによるものだろうなと思って先生の話を聞いていました。

抗がん剤の投与を行ってくださっている木下先生と、横のつながりを持って、十分なバックアップやセカンドオピニオンを頂いている藤井先生。木下先生からは藤井先生に、昨日よっちゃんをレーザー治療に連れて行った時に「こんな長いメール久しぶり!」とびっくりされていたくらい、木下先生も多くの葛藤などを抱えて全力で取り組んでくださっていると院長から伺いました。

UWー25の選択をして、まだ25週あるうちの3回目も終えておりません。木下先生にUW-25を続けますか?他のプロトコールに切り替えますかの選択をしなければなりませんでした。2回目が終わって3回目の1週間の間に。

ほんとにまったくもって、どうしようもなくなって。ある程度のことは自分で決めてきたのですが、木下先生の十分な説明なども考えて、でも考えれば考えるほど、たった何ヶ月の延命の話ですが、もうギブでした。ここでやはり頼りにするのは藤井先生です。(迷惑ばっかりかけています・・・)先生にどうしたらいいのかと思いっきり相談したら

「今やらずにいつやるの!」「ぴあのちゃん調子いいんでしょ?あのアゴの腫れと、あの目がひいて、抗がん剤効いたでしょ!悪くなって、弱ってしまったらもう何もできないのよ!」「今の状態なら、UW-25以外有り得ない」と受付から身を乗り出して強い即答でした。

私も、決めました。今らやずにほんとにいつやるのか。今いつもどおりにしていられる時にせねばいつ?ぴあのには1ヶ月なんて数字は私たちの一時間と同じ。

4回目の抗がん剤ドキソルビシンが、超強力。ぶっちゃげ、ぴあのの場合、副作用で死ぬ確率が高いからこのような話になったのです。しかし、3回目が終わってからの話です。3回目からプロトコールを変更するなら、違う抗がん剤を投与だったためもあって。1回目ビンクリスチンと3回目は同じです。1回目は劇的に効きました。14日に3回目を無事に終え、副作用が抜ける事を願っています。抗がん剤は間隔が開けば空くほど、量を減量するほど、効力は落ちます。ぴあのは1,2回ともに、間隔・減量です。まだほんとに3回目・・・あと25回・・・それで寛解が得られれば、あとは死です。が、それまでの時間が稼げる。でも今、UWー25を終えられる事を考えるより、その時その時の事のみ。ですね

ぴあののおべべを着替えさせるたび、だっこするたび、少し前の写真をみるたび

やせひんぼけてしまった体を、軽くとがってしまった体に、素直に泣いています。もうつらいですたまらないです。

「絶対」

この言葉が使えるのは「死」だけだと思っていました。

でも、絶対にぴあのを愛している。これは私、絶対。(みんなもよ)

でわ(^-^)

DIARY

題名:hope

2014年01月11日 by おかぴ
コメント

明けましておめでとうございますって、いつ・・・。(笑)

ティーママ、パパ、お守りもうれしかった。いつもいつもありがとう、お礼遅れてごめんなさい、また癒しておくれ、ティアラ(´∀`*)

ここまで、私はどんな道を歩いてきたでしょうか。どこにたどり着くために走りつづけてきたでしょうか

そのすべてを見失ってしまったんです。何も考える時間もない隙に、よぎりました。

最大の悲しみ。そして悔しさや、憤り、恐怖、困難にぶち当たり、強烈な怒りを誰にぶつけるのか。しかしぶつけられるものはなく、自分へすべてぶつけました。そこには、強い罪悪感しかうまれず苦しみで、感情が麻痺しました。

でも、常に道はあると思ったんです。自分の道が。そして、1つではない。人には勝手に言わせておけばいい。私は私の道を。

道を歩むには、勇気を持つこと。

しょうがないとか、難しいとか、ああしてれば、こうしてたらと、逃げようとしていた。すがるものがもうなかったのは確か、しかし

苦しみに、挑まないし逃げもしない。それを「受け入れる」

人事を尽くして天命を待つ。人事を尽くす人事を尽くす・・・この言葉をリピートして、あまりに長い1分、長すぎる一日を終えています。

そして2つの希望が帰ってきました。1つは、名前は「希:のぞみ」と言います。

それから2つは、今日友達ファミリーに、私の出来ることすべてをかけて育てた「さくらとはな」の姉妹を託せたこと。

希望は人を動かす。これは真実だと思いました。

怒りや憎しみに、貴重なエネルギーや、優しさ、懸命さを使うのは、超無駄だと。価値あるものに費やす。

今、私の目に映るすべてに、私のエネルギーを費やす。それが全て。そして私を信じて思いをくれる全ての人に感謝の思いを馳せること。

 

希望を持って、新しく第一歩を踏み出す事が、私の道をつくるはずです。

 

みなさま、ありがとうございます。

みんな。本当に。ありがとう。

ちびたち、ねこたち、いぬたち。いつもそばにいるよ。君たちが私たちの力。希望だよ。

DIARY

題名:明けましておめでとうございます

2014年01月02日 by おかぴ
コメント

新年明けましておめでとうございます。

本年もどうぞ、ペットショップるんるん、よろしくお願い致します。

 

まめゆめちゃん、チャコケンサンちゃん、さくらちゃん、年賀状ありがとう(^^)うれしかったです

あと、アムロちゃんからもきたんっすよ!年賀状! ぷ ファンクラブなんで(笑)

 

昨日はコンタクトが入れられないくらい目が充血して^^;適当に目薬つけたら治ったけど(薬屋と店長に言われています 笑)

元旦は、ティアラちゃんファミリーが来てくださって、どれだけ癒されたか・・・。ありがとう、ティー、パパ、ママ。

ママが、「お疲れ様」と言ってくれた言葉、本当にすごくうれしかったです。

そして今日は、プードルの姉妹を迎えてくれることになっている、同級生ファミリーがまた2人に会いに来てくれて^^2人の個性がどんどん見えて来くる頃で、アプリコットのさくら(呼び捨て)と、レッドのはなちゃん(笑)さくらが落ち着きがなさ過ぎてマジウケる。私たちの休憩室に隠してある2人なのですが(笑)ごはんを食べていると、ちょうだいちょうだい何それ何それと興味深々で、個性的すぎ。ケケ はなちゃんさくらに比べれば、おっとりしていて、抱っこされてても指をハムハムとなめたり噛んだりする感じで^^面白いわ~姉妹で違うのね~と日々観察♪

今日は、まだいいって~と言うのに、全額お支払頂いて・・・この子達の荷物も全部用意して、準備準備だね!ちびたちが来ると生活が一変するから覚悟しといてねー(笑)

いいなぁ~いいなぁ~仔犬2人なんて、むっちゃかわいいだろうな~と思いながら、自分はもー犬も猫もいらーん!と言いつつ(笑)、幸せにしてもらえる2人と、これからファミリーとこの子達の幸せな生活を思うと、とてもうれしかったし、どうなることやら、ぷ。と楽しみがまた増えました。^^

年末からのお泊りちゃん達のピークは今日、あとはお迎えをみんなで待っている所です。5日くらいまででほぼみんな帰宅かな。それまでは、トリミングが休みの間、全員で集中してお世話してます。昨日今日暖かくて、お散歩楽だった~。でも、歩くからすぐ暖まるんだけどね^^

今私の生活は、犬の事が終わったら一回倒れ寝るんですが、夜起きた時、泣いたり、泣き言い出したら精神が崩壊しそうなので何とか持たせてました日々(笑)体はくたばりそうになって、頭おかしくなりそう、体力は切れ、精神力がよくもっているなぁとか漠然と考えていたんですよね。

あまりに年末にかけて「なぜ今??あり得ない!!」と言う事が重なり過ぎて。

でも、私のキツさなんてちんちくりんだわ。と思ったんですよね。今、犬達猫達子犬達も含めて全員ががんばっています。こんな小さなこの子達ががんばっているのに、すべて私の指示によってスタッフも死力を尽くしキツいこの時に、スタッフたちを私が背負ってやらねばどうするか、私ひとりでは乗り越えられないのだから、スタッフいての私。私を含め、全員陰で目を腫らす事があっても、泣き言など言わない。

うちの脇本氏、あのボケボケ女子力ゼロが、「泣いたりするのは今じゃない」と名言を言い放ちましたしね。ほほー!言うねぇ~わっきー!カッケ~(笑)

なので、私はなんとんしれん!!と起きてしまった事などは、やるしかない、絶対あきらめない。ま、みんなそういうのに付いて来てますから空気で伝わります。

でも、トリミングがとりあえず30日に終わった日は、私と店長、トリマー達(こいつらは死ぬほど浮かれてましたけど。帰り事故らず帰りないよ!と(笑))。本当にほっとしました、それが何時間かの事でも。次の日はお泊りちゃんが来るので。31日から三が日はお泊りちゃんは全員私の管理下(笑)ウケる~、わいわいやっております、つかモカちゃんとか、ポポ、アピールしすぎやかい・・・モコちゃん騒ぎ過ぎやかい・・・ぷ。常連の子達は覚えてくれてるから(笑)

散歩走ってご飯もペロリと食べてくれるとほっとして、夜エアコン入れたらみんな静かに寝てくれて。あー!しっこして踏んだー!とか、シャンプーをして帰ってゆく子もいますよ(笑)常習犯もいますけど^^

県外からの子達が一番大変そうですね、飛行機や移動が長いので、私たちもすごく慎重になります。(常連の子も、もちろんよ!笑)案の定下痢してしまったり、ストレスは体調を崩しますね。家とは違う環境ですから、やはり慣れている子、ハウストレーニングができている子でも。でも、その子たちは、お泊りね~とか、あれ、今日トリミングのお迎えおそくね?って感じで過ごしてくれているので、安心して見ていられます。で今いるみなさまは、有り余ってますけど。んー・・・。笑

元気に無事にお返しいたします!オーナーの皆様は、どうぞ道中お気をつけて!

追記

ななちゃん小次郎ママ、隼人くんのお母さんや、同級生もぴあのちゃん大丈夫?と、日記を読んでお声をかけてくださいました。ありがとうございます^^今、ぴあのはすごく楽で元気です。食事も良く食べて、体力も随分戻って、副作用も抜けて。いつも通りの大切な一日一日を過ごせています。

私は、抗がん剤を使うと決めた事を、今は「よかった」と思っています。4日に次の抗がん剤を使います。でも、こんな忙しくて何の余裕もない時期、先生方がお休みを取られている時期に、万が一急変していたらと思ったら、12月24日に、一分一秒でも早く行ってきなさい!と背中を押してくださった、藤井先生。そして今、丁寧に慎重に処置を進めてくださっている木下先生に、感謝しています。

抗がん剤は25週にわたって抗がん剤を投与していきます。1週間に一度、種類の違う抗がん剤を使っていきます。1、2、3、4種類を25週。投与の選択はたくさんあって、UW-25というすべての抗がん剤を使用する事を選びました。

しかし、ほかの子は日帰りで帰れる1回目に副作用が出、5日入院が必要になった事。2回目抗がん剤は、ぴあのが奇形で2つある腎臓が1つしか働けていなくて、しかもその1つもフルで機能はしていない。その腎臓に負荷のかかる抗がん剤で、3回目は1度目と同じもの、そして4回目の一番強い抗がん剤は使えないかもしれない。延命期間が12か月から7か月になる事。が今わかっているぴあのの延命経過というか、考えられる事です。

その日を無事に生きてくれるぴあのに感謝しています。ほんとに1日ずつ。

今は、すべての事に関して、先の事は深く考えないで、その日を無事に終える事。

こんな事がこんな難しくて大変とは思ってもみませんでした。

4日、いってきます。

でわ^^

O

O

はじまりがあったらおわりがあるのに。いつまでもこうしていて欲しいと思う、ないものねだりですね。

DIARY

題名:本年も本当にありがとうございました。

2013年12月31日 by おかぴ
コメント

こんばんは。

るんるんをご利用くださいましたすべての皆様、本年も本当にありがとうございました!

一年間、またみなさまとお子と一緒に歩むことができて感謝しております。

来年も精いっぱい頑張ります。

どうぞ変わらぬご愛顧をよろしくお願い致します。

 

来年は(ん?元旦に抱負とかって決めるんでしたっけ?笑)

今年最後に祈って願うのは、人間も、犬も、猫も、みなが健康であるようそれだけが願いです。それを祈りながら眠ります。

私の抱負は、今年も健康と仕事の両立とします。仕事を無くしても生きてはいけます、健康を無くしては仕事も命も無くします。

私の場合も、仕事より健康をまず頑張る。と誓っています。

店に関しては、初心に返る。地を固める。事に努力します。

 

たくさんバカ笑いましたね~

涙も一緒に流しました、痛みを分かち合いました。

ありがとう、と何回言って頂けたでしょうか。

 

本当に、今年もみなさま、ありがとうございました。

みんなありがとね!!来年もとにかく元気で!!

 

岡愛子

 

DIARY

題名:キタ━(゚∀゚)━!

2013年12月27日 by おかぴ
コメント

こんばんは。来ました来ました来ました、12月27、28、29、30日!

今日も、店長も私もちびすけ達やぴあのの病院などで、店を出たり入ったり、爆走しながらも、何とかトリミング終了。

トリマーたちも然り、店長、そして、ファミリーにはふざけてますが(´∀`*)はまだが、ものすごい活躍を見せています。本当に助かってます。新卒1年以上の働きと機転をします。採用正解(笑)特に私がトリミングトリミング中心になっているので、他のトリマーも店長も、気の利いたバックアップがものすごく効率がよく助かります。

明日から、ラスト30日までトリミング9時スタートでいつ終わるか知りません~(笑)いいーが、宮崎は終電ねぇから(≧∇≦)b

最後、しっかり一年間のトリミングの感謝を込めて、がんばります。お時間だけは押してしまい、お待たせを致しますが、どうぞご了承ください。きちんと仕上げお返し致します!

院長先生とも話してたんですが、年末って必ず何かあるよね!うちもよ!(笑)と

今年の年末は、よっちゃんの椎間板ヘルニア、ぴあのの悪性リンパ腫、そして今私の自宅のパソコンの隣で、胃腸炎を起こしてしまった新しく来たプードルちゃんの看病中、あと7ヶ月になったうちのちび猫のかながヒートが来て、超うるせぇ・・・(これは成長した喜ばしいこと(笑)でも今?(笑)。

私の自宅で紅白を一緒に見ることになりそうなプードルちゃん。名前はもちろん「ぷもも」。がんばって。すぐよくなるからね。がんばって。

朝から晩までトリミングが私の普通ですが、今年は重なった・・・きついですさすがに、トリミングも自分と脇本に若干の余力を残すように回していますが、明日からは全開フルスロットルでないと終わりません。トリミングは明日から30日まで。そして私はそのまま年始4日まではお泊まりちゃん達の全責任がありますので、がんばらないとです。

小さい頃からよく、同じ経営者として大大大先輩でもある父親が、大変不本意ながら、性質が似た所があるそうで。お父さんがキィキィキィーーー!になっている時は、ぶっちゃげものすごく怖かった、でもよく言っていたのは「俺は10個、皿回しをしている、どれ一つ落とせん!」と。

経営者としてもう少しで10年となる自分も、とても怖かった父親の言っている意味が本当に身を持ってわかります。私は家庭がないので、その皿は一つなくとも、犬や猫が家族のようなもので、医食住、一切困らせる事なく食べさせていかなければならないのは、ものすごく形は違えど、絶対にこの子達をかえりみずに、ただ稼げばいいというわけにはいかない。でも同じように落とせない皿の重みは、感じられるようになって来ました。

私の家族、うちの子たちの事は、別にブログ作って、完璧なプライベートな感じで綴ろうかと思って、とりあえずアカウントは作りました。

こちらに書いて良いものは一応かなり考えて載せているつもりなのですが、あまり楽しいものではない事が多いし、でも、お伝えしたいとか気持ちを分け合いたいとか、そういうものは必要かなと思います。

そう思ったのは、ぴあのが発病し、どのようにそれからも生きたか、そして天に召されたか。を「書きたい」と。

それは、やはり、同じ病気で同じ境遇のお子の見事な生、そしてお子の死。それを全国の飼い主さんがブログなどに書き記し、残しているものを、今の私が見て、どれだけ力になり、どれだけがんばらなきゃと奮起させられているか。励まされているか。そして現実を知らされ、周知し泣き喚きそうになるか。良い事悪い事、まるで目の前で起こっている事かのように。

だから、ぴあのがあとわずかな命を、奮起し生きた、ともにみんなと最期まで生き、死んだ証を、私が何かの形として残し

そして、全国の誰かが、私たちの日記を見て、私のように思ってくれたらと思って。

明日、ぴあのが帰ってきます。

またすぐに次の抗がん剤ですが。正直、今のところです、今のところと言わせてください、あまり良い過程をたどってはいません。同じ病気のほかの子の多くが、一番最初は日帰りで帰れるそうです。でもぴあのには20%減で投薬にも関わらず、入院が必要でした。それは、先天的に腎臓が片方しか機能していないのと、腸管器が弱い。

腎機能が非常に悪く、なおかつ腸管機能が弱いので、投薬に繊細なコントロールと、常に輸液を施しながらの投薬になっていました。今回の抗がん剤は腎臓に負荷がかかるものでしたが、次は肝臓との事でしたが、幸い肝機能は良いので、きっちり投薬ができるといいなと思っています。本当に繊細で繊細な検査結果を考慮しながらの投薬なのだと、思い知らされました。

腎臓と腸管の悪いぴあのは、一筋縄では行かない、先生も考慮し考慮し慎重に進んでくのだと思いました。

もしも、もう抗がん剤の選択肢すらなくなってしまったら、その時が来たら、これまでの苦しみと辛さ、これからのもすべて私も受け、ともに生きます。最期の最期まで目を背けることなく。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ぴあのが帰ってくる時のボール(このボールが鬼好きで)を家を出てから、ずっと玄関に置いていました。明日はこれ1分で壊れるけど、投げるから持って来い(笑)

病院では、先生の愛犬、どう考えても「セラピードック」にしか思えない、若いボストンテリアのまるこちゃん(ちびまるこちゃんから、まるこだそうです(笑))が、今日は病院をチョロチョロしていて、なんとぴあのと遊んでもらってて(笑)ドッグランもあるのですが、先生が先ほど、まること一緒に疲れない程度に遊ばせていたんですよ~なんておっしゃってて、それで入院室でも、また出しましょうかね、と言って、まるこちゃんと、超ブヒブヒ・・・。まるこちゃんが調子に乗ると、先生が「こら、まるこー」と、でぴあのが何かひっくり返しそうになったから、私も「ちょっと、ぴのたんー」(笑)視力も回復していたし、ジャンプをしたりもしました(普段の半分くらいですけど)

病院で、お友達ができていたんです。ものすごく嬉しかったです。ほんっとに嬉しかった。

まるこちゃんは他のわんちゃんとも、ぴあのがハウスした後にお外で遊んでいました。それから外からお散歩の途中のおじいちゃんとそのお子のプードルちゃん(患者さんです)に、「まるちゃーん、まるちゃーん」と呼ばれて、まるちゃん出て行って、いそがしいこつ!(笑)

あ、あと、お薬を取りに来られたおばあちゃま。先生すいませーんじゃなくて、まるちゃーんまるちゃーんと入ってこられたので、笑ってしまいました。

先生は愛犬として病院にご自分の時間に合わせて、中に入れるのでしょうが、私はまさに、まるこちゃんってセラピードックの役割を十分にしているよね。とはまださんと話していました。訓練も少ししているのかなぁ?と思いましたが、ぴあののテンションで調子こいてたので(´∀`*)その子その子に合わせる事ができるのは間違いなさそうでした。

まるこちゃん、ありがとう。うれしかったぁ・・・。ひとりでずっと入院室にいると思ってたから、そんな室内で遊ぶ所があって、屋外にも芝生の所とコンクリの所で遊ばせてもらえるなんて、ぴあのの体調や病気からしても、思ってもみなかったから。(先生が様子を見る場所でもあるのでしょうが)

ワンクール抗がん剤治療が終わるまで、おそらくまた、入院退院があると思うので、まるこちゃんの存在は本当に支えになります。

それに、まるちゃんまるちゃんと他の飼い主さんがやってくるのは、やはりまるちゃんの存在の大きさだと思いました、みなさん病気の子を抱えてこられ、消沈されている中、まるこちゃんの存在が力になっているから、まるちゃんまるちゃん。だと思います。

そして、今日私もまさに、まるこちゃんがいてくれて、病院で笑うことができたし、店に帰って、店長たちに、ぴあのちゃんがね、まるこちゃんって子と遊んじょったとて!ひとりじゃなかったとて!遊ばせてもらえる所もあったとて!と話、店長も、えーほんとですか、わ~なんか少し安心したぁ・・・と言っていました。

数多くはありませんが、ご紹介があった動物病院へ連れて行きますが、先生もそれぞれ、ナースもそれぞれ、病院の雰囲気もそれぞれ、先生方の専門分野もそれぞれ。獣医学も獣医師、ナース、宮崎も動物医療の充実が、宮崎のペットアニマルたちの助けになってくれるといいなと思います。もちろん、先生方とも、私も目指すところは同じです、月並みですが、この子達の幸せのために。それいがいないんじゃないかと思っています。

あとは、セラピーキャット(=‘x‘=)たちがいっぱい迎えてくれる動物病院もあって(´∀`*)うちのスタッフにも、猫カフェうたたねさんと、その動物病院さんは一度は言ってごらんといってあります。

実は、今日帰ってくるから、と母に伝えておいたので(状態や時間の都合で明日になったんですが)張り切って準備万端で(笑)ぴあのちゃんが帰ってくるからと、ほっとカーペットやら、ストーブやらいそがしいいそがしい。(笑)帰ったら、部屋が超あったけぇ(´∀`*)

最初のよかったです。最初の最初、一回目の抗がん剤終了。帰宅です。

 

追記

椎間板ヘルニアのよっちゃんのオーダーメイドのコルセットです、10ヶ所以上は寸法を計って作りました。やはりほっとします、安心感が違って。抱く時も背骨が曲がらず、回転するときも、足が麻痺しているので危なかったのですが、サポートしてあるので、随分楽になり、仕事にも行くと言いだし、ちょっと調子に乗っているよっとさんなのです。今年は最後のレーザー治療に行き、今日は、ぴょんこぴょんこご飯に向かって来て、うれしかったです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

おまけ

我が家のツートップ画像(´∀`*)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

年が明けたら、3月でばんび15歳。5月でよっとが14歳です・・・。あっという間すぎます。どうぞみなさまも、時間を大切に大切に。今私も切実に思っています。

しかも!!

この前まで、300gとかで必死で育てたるんるんが5月で10歳です・・・・。あーもうだめだ・・・雪見も8歳になるし・・・音頭2歳。音頭、私を支えて(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

でわ、今日の夜は長いですが、がんばります。

るんるんおじさんのアップで失礼します。

DIARY

題名:子プーこ達きたよー

2013年12月26日 by おかぴ
コメント

こんにちは~^^

子プーこたち来ましたよ^^姉妹ちゃんです。

本日到着しましたが、お元気子たちです。先輩朝からありがとうございました。

ぜひ^^会いに来てくださいね

色も濃くて、丸顔でかわゆい子らだと思います^^

O

O

 

O

パピーパピーしてますね^^また少しずつ成長をお知らせしていこうと思います

では~♪

それから、しばらくして、保護猫真太郎がもらわれる事になりました、たくさんの思いやりをもらい、優しく健やかに育ってくれた真太郎です。

今年保護した子猫たち13名で一番最後まで残った真太郎。大きくはなりましたが、大きさなど気にしないオーナー様で。水曜日がうちが休みで、ご自分のお休みも水曜日と重なってしまっていたから、なかなか来られなくてと。ずっと一度会いに来たいと思われていたそうで。今日がそのお休みが重ならない日で、遠方からわざわざお越し頂いて、あきなと真太郎とはじめ迷われましたが、飼っている猫ちゃんが女の子、なので次は男の子^^

どちらでもよい感じでしたが、真太郎とのフィーリングが合い、真太郎になりました。

先日の良太郎のオーナー様も真太郎のオーナー様も、きちんと管理してお話のできる所があればと思っていた。とおっしゃっていたので、そこは私たちの専門分野(笑)いや、子犬達、子猫達、お願いする側の当たり前の事、完ぺきに健康管理、そして愛情を持って育ているので、自信を持ってお話もできます^^

本当に全員がほっとしたし、うれしかった。はまださんは、オエオエないてました。みんな同じ気持ちでお見送りしました。

トリミングに集中している、脇本、瀬尾、井俣は最初気が付いていなかったので、「真ちゃん決まったよ!!」と言うと、全員わー、うそー!と大喜びで、拍手喝采(笑)オーナー様も気が付いてらっしゃったかな(笑)笑っておられましたね^^

これから、これまで通り健やかに、そしてひろーいお部屋を十分に使って、遊んで遊んで食べて寝る!子猫の生活を満喫させてもらってね。これまで本当にありがとう、真ちゃん。ありがとうね。オーナー様、本当にありがとうございました!

O

O

O

わっきーに、よかったね。ほんと。と話しかけたら、本当にほっとした表情で、よかったです、ほんとよかったです。と。みんなで一生懸命育て、行く先を案じ続けた子の一人ですから。みな同じ気持ちだと思います。せおちゃんも、ちょうどカレンダー作りでにこにこして出てきて、ありがとうございます!と、わっきーもボサーと出てきましたが(笑 ウソウソ)ほんとにありがとうございます。と。

最後わっきーと写真を撮ったのを載せようと思って、あ。でも、顔出しってあたししかしないなーと思ったので、はまださんにわっきーに顔出しオッケーか聞いて来て~と聞きに行ってもらうと

わっきーは「あ~えー?」なんて言ってたそうですが、後輩の瀬尾と井俣が「全然いいです、問題ないっす!」笑

と言ってたそうなんで、遠慮なくわっき~^^良き先輩と後輩の間柄で切磋琢磨しているようで、来年の飛躍がまた楽しみな3人です^^

それでは^^

あとは、どうしてもるんるんに入れてもらいたいです私。の、あきなちゃんです(笑)性格の良いぼけっとした女の子です。年齢はもちろん不詳。生い立ちも知る由なし。避妊手術の手術痕だけは、院長先生が間違いないかな。と。

とりあえず、今年の子猫達は全員譲渡致しました。よかった、本当によかった。

今年も何とか子猫譲渡率100%達成しました!何とかですけど^^;

暖かい飼い主の元で暮らす事ができる、大きな幸運と幸せを手にしたあの子達。そして手を差し伸べてくださるオーナー様方。

本当にありがとうございました。^^

DIARY

題名:金で買えないもの

2013年12月24日 by おかぴ
コメント

こんばんは(´∀`*)

今日はイブ。うちも、犬たち猫たちにケーキやささみ、猫缶を振る舞い、まだくれと言っているおバカもおります。年内もう病院へは行く暇ないから、下痢したら困りまくりよ(>_<)

 

今日は、我が家のぴあの(フレンチブル)が、悪性リンパ腫である事がわかりました。昨日から少し様子がおかしかった、そして今朝は目が見えていない。朝一の一で、病院へ走りました。目はぶどう膜炎。かんなが緑内障の際に起こしておりました。ぴあのの場合はリンパ腫が原因でした。

一瞬で、院長がひと目でぶどう膜炎!触診でリンパ腫!と各リンパを確認し、それからは院長の目の色が変わり、ガン専門で抗がん剤等の研究や薬を、宮崎で一番技術と同じく持たれるという病院へ、院長が即電話連絡、そして、院長のところでできる処置をしておきたい、でもまだキチンど話がそちらの先生も忙しくできないと。バイオプシーなどの細胞診の結果を待ちつつ、とりあえず、ぴあのはおあずけして、店に戻り一度大泣きしてから、深呼吸をしてからトリミングに入りました。

それから3時頃にぴあのを迎えに来てください、そのままその動物病院へ直行してもらいますと連絡があり、やるだけのトリミングは済ませ、走りました。

院長からは、おあずけしていた間に、エコー、血液検査、ぴあののこれまでの履歴などのカルテのファイルを預かりました。

悪性リンパ腫。

その名前の通り、体を巡るリンパに乗って強力に細胞に浸潤するガンです。白血病に似ている部分があります。

延命のみです。完治は99,9%しない。

抗がん剤を使って、ガンを叩いて強いガンには、それに匹敵する抗がん剤を。ガンは耐性ができるので、種類を使い分けて投与して行く形で延命します(宮崎でその抗がん剤をたくさん持たれているのが、その先生だそうです)延命と言ってもわずかな時間。多く見積もってあと1年。最大多く見積もってです。個体差がもちろんありますが。

抗がん剤を使わず、そのままであれば、2週間~4週間で死亡。

あまりの展開に正直頭が回りませんでした、院長の所で簡易細胞診を待っている間に、延命しない、する、しない、する、しない、する、しない、するの繰り返し。母にも連絡をすぐいれ、おばもガンで死んだばかりでしたが・・・抗がん剤を選択して、長らえた死ではありましたが、見事だと、さすがこの人にはかなわないと思っています。そして店長も子犬を診察に連れてきていて一部始終を。

とにかく、専門医の話を聞き、そこで決めるしかない。時間がない。

そちらの動物病院では1時間も、説明十分なインフォームドコンセントを受け、ディスカッションをしました。十分にこのガンの延命処置について理解しました。するにせよ、しないにせよ。今日は年内で最後の休みであっても前の職場との兼ね合いもあって、忙しかったはまださんが駆けつけてくれ、付き添ってくれました。途中で立ちくらみがしていましたので、ひとりでではなくて、本当に心強かったです。本当にありがとう。

自然死させる事、延命に挑ませる事。飼い主としては、ゲロがでそうなほどの決断でした、私が決めるしかない、そして私がまたやらなきゃ。やるかやらないか・・・長らえさせる・・・?苦しませるだけ・・・?後悔・・・?おばの闘病と死・・・?でもなぜか頭をよぎったそれだけを理由に自然死のそばに寄り添うという選択ができませんでした。

私は、ぴあのを延命する事を決めました。

正しいも間違っているもない。決めました。やるんです。抗がん剤で苦しいのか、病気によって苦しいのか、その見極めが大事だろうし、心が折られる時もあると思います。

しかし自然死させるのも、抗がん剤を使用しないのも、選択肢があった事で私はどちらであっても後悔するだろう。どちらにせよ看取る事は受け止め方や捉え方の問題で、とにかく最期まで私はそばにいる。何でもする、何にでもなる。そして、必ずみんなが誰かが力になってくれると。

それに、ムリだったんです、最短2週間で?こんなに元気なぴあのがあっという間に?そんなに早く?でも、顎の下の腫瘍ただそれだけでも大きくなるスピードを想像したら、気管がつまる、水がごはんが食道を通らない、誤嚥する、そして悪液質で衰弱死。一気にこれだけは想像がつきました、その最短の計算でいうと。まだ死因はありますが。

これまで、ガンで死なせたエールやかんなは老齢でしたし、手の施しようがなく、院長からもそのように言われました。しかし今回は、院長があんなに急いでカルテを、ファイルを。

もうよくわかりました、十分な説明、抗がん剤を使って行く過程、副作用、多くの事を理解し、受けさせます。今日から入院、明日から抗がん剤投与です。

おとなしい子ですか?と院長が聞かれたそうですが、そのときは理由が分からなかったし、院長が血管を使って出来ることをしたいけど確認をするという事も、よくわからなかった。

でも、血管に針を入れ、抗がん剤の投与が始まった時に、暴れたりした場合、血管の外に抗がん剤が漏れてしまったら、そこが腐ってしまうそうです。そうですよね、細胞を叩き壊すわけですから、いいものも悪いものも。そして血管を使うことに関しては、抗がん剤投与の際の妨げになる事を考えての、先生方の横のつながりだったのでしょう。

一刻も早く、一刻も早く。翔ぶが如くでした。とにかくトリミングにめどをつけて出なければ、一分も無駄にできなかった。

ぴあのは、抗がん剤を明日から使い、3回投与します。この3回で効かなければ、おそらく無駄なのでやめます。ステロイドに切り替えてあとは対処療法、要するに余命2週間~4週間に戻ります。明日からの投薬で、アナフィラキシーショックや、腎不全(腎臓が奇形なので、投薬ギリギリの数字でしたが)、一番最初の投薬を乗り越えて、3~5日に必ず起こる副作用に耐えます。25週、半年の抗がん剤投与が無事に済んで、それから半年。が寛解期ですが。これが統計的な最大の見積もりです。

それでも、受けさせます。半年生きるでしょうか。投与の間に死ぬかもしれません。

投与はものすごく慎重に進める先生だそうです。説明を聞いてそれは納得できました。自分の研究内容や患者さん向けのスライドやレジュメを私の質問に合わせて、目を見てしっかり話をし、質問には丁寧に答えてくださいました。延命をする、しないの話ではなく、どんな病で、延命とはこうするのだと、こういうことですと。シンプルにでも丁寧で誠意ある話でした。

たった、半年寛解させるのが目標、たった何ヶ月のために?と、私はもう、その場では思いませんでした。いかにぴあのの残された時間を、あっという間、なにもしてやれないうちに死なれては、美味しいものもまだ食べさせたい、私の自己満足のなにものでもないようですが、あのまま最短で死なせる決断の方ができなかった。これまで延命はしないと決めていた自分でしたが、詳しい精密検査の結果、悪性度、ステージがほぼ中間くらいで、いちばんよく抗がん剤の効果が期待できるがん細胞だったようです。まだ8歳。元気もあり、膝の上でジタバタしている。ムリでした。それに、抗がん剤が効かなければ、途中で延命中止もありえるのだし。残された時間、ぴあのが何を望むかそれは私、母、みんなでやっていきます。苦しければ隣で手を添え、楽しい時は、ぴあのボール(超好きなやつ。玄関にぴあのちゃんがいつでも帰ってくるように置いてます。)をなげて取ってこい。やることはいっぱいです。

決めました。やります。(自分に言い聞かせていますが)

決めた大きな要因の一つになったのは、今朝の院長先生の対応とあのカルテのファイルでした。

車の中で深呼吸して、院長のファイルを見ると、もう長いお付き合いをさせて頂いている藤井院長。その院長から、あちらの先生へ強い気持ち。

そして、私に「行ってきなさい!」とも私には受け止められるファイルだったんです。

院長は白黒はっきりつける方、最終的なグレーは滅多にないと思います。グレーゾーンで逃げ隠れしないような。エールの時もかんなの時も、グレーのままではありませんでした。優しい言葉でしたが、エールには、癒着がひどく輸血犬、大型犬2頭分の血液が必要で、老齢もあり、オペは・・・。と。かんなの時は、かんちゃんにできることは私にはもうないです。とおっしゃったときは、延命をしない決意はしました。医大への細胞再生の話はお話してくださいましたが、私がもう選ばなかった、かんなのガンが早すぎた、弱りすぎたためだったので。

そして二つ目は、自らの持病が寛解期を迎えて、今、よかった。と思っているからです。病気は違えど、どんな小さな怪我でも風邪でも病気は同じ。でも完治するものとしないものには二分され、その病による死があるものと無いもの。私の持病も完治はしません、再発を繰り返します。死に様は違えどその病気によって死ぬ可能性のある障害を持っています。なので私も死なない治療をしています。生きている間は生涯通院と薬物治療、入院治療、これまでも。そしてそのうち再発した時も。生涯通院薬物入院は完治しない病を持つ方みなさんの生き抜く努力です。

発病して、苦しかった。で済むような話ではないのですが、端的には苦しかった努力もしたはず、でも迷惑もかけた。でも、こんな日々が来るとは思ってもいなかったから。

私側の立場からしか話がまだできません。ぴあのがどう思っているのか、色んな事や人に置き換えて置き換えて考えてみても、思いは分からない。頭は真っ白です。延命を望む望まないなど、私が決めるしかない。今回もやっぱり死ぬけれど、ぴあのちゃんだった事。かんな達なら選択はしていないし、その選択肢があった事、かけてみる可能性が少なからずぴあのにはあるのではないかと。

それから、病気での苦しみがあった先に、わずかながらの「寛解期」があるのならば・・・。死はすぐそばにあってもうまく上手に長らえることもゼロではない。

ぴあのの先生が、最後、ではお預かりしますね。とおっしゃる前に

「来年のお正月を一緒に過ごしましょうね」と

そして再来年も。と付け加えられて。2年生きる子などほぼいるかいないかだったと思いますが(25%くらい)。たった半年ってすごく短いと思ったけど、私たちにとってこんなに長いものかと思いました。短くない、ぴあのと私たちにしたら、本当に長い時間をすごせるのではないかと思っています。

帰って、スタッフを集めて話をしました。

明日死ぬかも知れない、毎日が死ぬかも知れないようになっちゃった。でも、決めた。延命をするから。帰ってきたらみんなでまた仲良くしよう、いつも通り優しくしてね。など、抗がん剤の過程も。

店長、脇本、瀬尾、井俣、全員が静かに涙だけを流していました。どれだけ、うちのスタッフ達は、犬たち猫たちを大切に思ってくれているかと。浜田さんも同じく。

それから、みんなにクリスマスプレゼントを用意していたので、渡して回ると、井俣が、掃除機をかけながらわんわん泣き出して、抱き合って泣きました。ぴあのちゃんがぴあのちゃんが。ぴあのちゃんがこんな時に社長・・・わんわん泣きました。ありがとうありがとう、帰ってきたら、またお願いね、お願いね、ありがとうと。それぞれ、ぴあのを想いながらのクリスマスイブの仕事だったと思います。

ぴあのは、明るくて、元気で、とりあえず人で言うと小学校5年生くらいの精神年齢で止まってて、でも優しくて、愛すべきおバカ。そして夜、今、相棒のはなびがぴあのが帰ってこないので、いつもはとっくに寝ている時間ですが、遠吠えと少しの物音で起きて泣くので、胸が苦しいです。

脇本も目が赤く腫れたままで、なので、あたしからのプレゼントを開けろーと(笑)わっきーのくそきたないリュックを新しいのにしたり、瀬尾ちゃんのお決まりのマフラーや店長にはこももと座ってあったまれるふわふわホットカーペットとか、井俣さんには、ショルダーの似合いそうなバックを^^みんな喜んでくれて、仕事の合間に手を休ませて笑顔に戻ってよかった。

さっき、シャワーしながらふと思いました。私が100億円持っていても、ぴあのの病気は絶対に治らないで死ぬ。 100億円あって治る病気の方がたくさんだろうけど

ぴあのの命は金で買えない。先生に100億積んでも、ぴあのは死ぬ。

金で買えないものは、命。

買えない、ぴあのの命。

明日消えるかもしれない命。

 

ぴあのの命は買えない。でも、私、私たちの愛。助けてくれる人、ぴあのを想ってくれる人の思いやりと優しさ、これは無償で溢れています。