ペットショップ・るんるん

DIARY

題名:勉強をしていこうとおもっちょる。

2016年04月14日 by おかぴ

こんばんは、おつかれさまです。今日も長いよ(笑)

よっちゃんを迎えた事によって、また人生観が変わりました。

と言うのも、きちんと愛されて飼育されていた子を、よそ様から迎え入れこんな楽しみをもらっている事がどれだけうれしいかを学んだからかもしれない。

楽しいよ、毎日。そして、毎日この男進化していくしね。

よっちゃんはひづめはビスケットみたいにカリポリ食べると(笑)ひづめビスケットやん!ってびっくりしたんで、10分限定。そしたらね!今日店長と色々体いじくってて、歯見たら、歯石が取れとる!!てげきれいやん!!(笑)マジで笑いました、なんだこの男は(笑)

新しい子を迎え入れた事によって、本当に人としてまた新しい喜びと楽しみ、良い勉強や経験を積んでいると思っています。

若いスタッフのみんなも、まだ意識はしていないでしょうが、犬や猫と関わりこれからも生きていく上で、とても大切なものを見に付け学んでいるはずです。(とりあえず、やりたがりよ(笑))

実はエリーは、黒色腫を見つけて15日にすぐ生検に出すことになり、オペでちゃちゃっと取ってもらうことになってます。今エリーに何かあったら・・・だし、はまださんも、おっぱいの生検に行って、痛いのが嫌いなんで元気ないです(笑)子供産んでるくせにね。ぷ

エリーも、腫とつく腫ものは。悪性か良性かは、さっさと白黒つける!決めました。

悪性であれば・・・でも、確実に白黒つけて、良性ならばとってしまうのですから完治。です。

エリーのオペは、耳が15分、背中が5分、しっぽが10分で、避妊手術より難易度が低いので迷わずお願いしました。

 

私には、11年変わらないポリシーとこいぬを迎えられたいとお考えの方へのお願いがあります。

(11年店に貼ってる3枚があるんです、一度もはがしたことがないけど、結構目立ってない(^_^;))

「るんるんのポリシー」

1.こいぬの幸せを何よりも第一に考えています。

2.こいぬ達に愛情を持って、大切に育てています。

3、こいぬを、安全で清潔にご家庭に近い形で育てています。

4、ひとりひとりに手をかけて育てたいので少人数のこいぬしかおりません。

5、生後58日未満のこいぬはお渡ししません。

6、衛生、食事、運動、健康管理、ワクチン接種など、きちんと間違いなく計画的に行っています。

7、生体市場、パピーミル、オークションなどには一切出入りしません。

8、アフターケアをとても大切に考えております。

9、家庭犬としてのトレーニング、トリミング、ホテル、商品販売などを通じてお客さまとわんちゃんのサポートします。

~どんなことでもご遠慮なく、ご相談、ご質問ください~

(1点だけ違うのは、お渡しするのは3か月手前かな。結構最速(笑))

うちのこ、みんなピヨピヨじゃないでしょ(笑)

おうちに行って愛でてもらうのは、とても良い事だと思いますが、今ほとんどのチビ達を連れて来てくれるブリーダーさんが2ヶ月~くらいまで親兄弟とワイワイのびのびさせてくれているので、情緒豊かなモリモリの子がきます(^_^)

今は一番手のかかるのが「とのちゃん」。「あー!とのちゃぁぁぁぁーん!」が響きます(笑)手のかかる子ほどかわいいもんです(笑)

うちに来てからは、院長からの診察や指示で私たちがまた管理していくわけです。そんなこんなしてたら、3回目のワクチンあたりでちょうど良い頃におうちが決まってくれたら、すぐ決まってしまって・・・さみしい・・・って感じです(笑)

以前は、私も必死でしたし、店を軌道に載せなければならない、小さい子を小さい子をと求められるので懸命な時期もありました。

お客様のニーズに応えなければ、今、自分の犬たちも猫たちもエリーもよっちゃんを飼育するどころかつぶれてました。

今は平和です(笑)

私の苦痛も随分と減りました。

苦悩と苦痛、疲労や心労の日々で持病を抱える羽目にもなりました。店を何か月も空けて入院もしましたし、店を辞めさせなければならないと両親は話をしていたようです。でも復帰して他で働くことが出来ない私に生きがいがなくなると。店長をはじめたくさんの人の支えや思いやりと、自分も戦って、今とりあえず落ち着いてます。

でも、何とか努力を続けている者たちには、少し光明は差すわけです。

うちのチビ達や、保護猫めぐるも、誰一人、売れ残りはいません。腹が立つわ、人の犬に向かって失礼やわ~チッ。

確かにめぐるはデカいね(笑)仔犬の中にいるとさらに丸く太い(笑)子どもたちが、あの猫ちゃんおおきいね~(^_^)と褒めてくれます(笑)

3か月過ぎれば売れ残りとか、全くもうどうでもいいです、それに月齢関係ある?るんるんにはないもん。小さいのがかわいいのは当たり前だけど、しっかり管理してからじゃないと渡せない、怖い、小さい子を素人にはいどうぞはできん。

早くうちから出す事も大きな責任ですが、生涯大切にしてくださる方を一緒に待つことこそが責任。

そうやって、私はるんるんを続け、愛するスタッフたち、犬たち猫たちを食べさせていくことができればそれだけで大したものだと、この時代の小型店にしてはと思います(まぁ、取り返せるであろうギリギリの赤字ですが・・・(T_T))犬屋をやってよかったと、この仕事で生きてよかったと引退する時に思うはずです。

 

「わんちゃんを迎えられる前に」

こいぬ達を見ていると、どの子も本当にかわいらしく愛らしくすぐにでも迎えたい!というお気持ちになられるでしょう。

しかし、こいぬを育てるにはそれ相応の断固たる決意と覚悟が必要になります。

こいぬ達は、本当にかわいいですが、育てるのは簡単ではありません。しつけをしなければなりませんし、うまくいかない事だって、難しい事もたくさんあります。

そして、この子たちはたった1年で大人になり、残り何十年という時間を一緒に過ごす家族の一員にして頂かなければなりません。

こいぬを迎える上で考えるべきは、一度迎えたら最期まで責任を持って共に生きなければならないと言う事です。

犬の平均寿命は10年から15年ですが、その間「愛情」を持ち、「責任」と「義務」を全うし途中で投げ出さないという決意と覚悟が必要です。

ご自分のライフスタイルを振り返り、どの犬種が自分に合っているか、どんな犬ならしっかりと育てることが出来るか、十分に真剣に考える事から始めましょう。

どなたも初めは素人。分からない事だらけです。分からない事、育て方はぜひ私たちに聞いてください。

そして、しっかりと先に心の準備をし、こいぬを迎える準備をされてから、どうぞこの子たちをどうぞ新しい家族の一員としてお迎えください。

どの子も、本当に大切に大切に育てて来た子ばかりです。

新しいご家族と必ず幸せになって欲しい。

それが私たちの心からの願いです。

人と犬が、すべての生き物がより良く幸せに共存できますように・・・。

 

「ペットショップるんるんより子犬を迎えられたいとお考えのお客さまへ必ずお読みください」

私たちからお願いがございます。

るんるんでは少人数のこいぬ達を、心から愛情を持って一頭一頭大切に育てて来ております。

毎日この子たちと過ごす中で、ただただ願うのは、この子たちが幸せになって欲しい、新しい飼い主様に絶対に幸せにして頂きたい、一緒に幸せになって頂きたいという事です。

どんな方にも、はいどうぞとお渡しする事はできません。

こちらから、こいぬを迎えられる前に、お聞きしたい事をお聞きするする事があるかもしれません。

るんるんのこいぬ達は、食事管理、健康管理、運動、病気の予防など間違いなく行っております。

新しい飼い主様へも、必ずして頂かねばならない大切な事です。

引き続き、食事管理、健康衛生管理、運動、病気の予防、しつけなどをしてくださる方にのみお渡し致します。

何よりもまず第一に考えていることは、この子達の幸せを考えております。

るんるんの仔犬たちは「犬だからこれぐらいでいいだろう」「可愛いだけ」「安いから」「小さいから」など安易な気持ちをお持ちの方へお渡しする事はできません。

もう一度よくお考えください。

小さな家族を迎えられる準備と、10年以上どんなことがあっても共に過ごす事ができる揺るぎない決意がある事を。

私たちの大切な大切なこいぬ達は、そのようなお気持ちのあるお客様に託し、今後とも末永くお付き合いをさせて頂ける、飼い主様と犬、そして私たちとの関係を築いていきたいと思っております。

そのためには、私たちにできる事すべてでバックアップさせて頂く事をお約束いたします。

どうぞご理解頂きますようお願い致します。 ペットショップるんるん 店長 岡愛子

(店長ってとこが懐かしいね(^_^))

 

そしてうちの子をお迎えになる事が決まった飼い主さんとのお約束をします。

(規約・保証より先ってとこがすげぇけど(笑)だって、ねぇ、もちろん生きてるから100%は無いけど、何かあれば保障も対応もするし、生体保険はいらん。まず行ってしばらくなんて保険よりあたしが強いし早い。保険はゆっくり家族で考えなきゃ)

↓これがね、お迎えくださった方へ最後の約束。かぶってるけどね。しつこいとよ、あたし。

「新しいご家族の皆様へ」

私たちは、こいぬ一頭一頭、食事・健康・衛生管理を行い、大切に愛情を持って育ててきました。

新しいご家族の皆様へ求める事は、家族全員の賛成の元、生涯家族の一員として最期まで暮らしてくださる方。

ひきつづき、食事・健康・衛生管理をしっかりしてくださり、病気の予防もきちんとしてくださる方にお渡しします。

万が一、万が一でも手放さなければならなくなった時は、そうならない事が大前提ですが、必ずご相談頂きますようお願い致します。

詳しく子犬の育て方、健康管理、育児マニュアルをお渡しし、口頭でもご説明差し上げますが、マニュアル通りに行かない事がほとんどです。

何かお困りの事、分からない事はいつでもご遠慮なくご相談ください。

が、規約の内容よりも先にお話しする事です。

マニュアルを口頭でご説明します~は、私がしゃべる時は、てげしゃべる(笑)あたしにあたったご家族お気の毒(笑)

育児はとても大切ですが、ほぼ見についていますから、あとは家に行ってからの「飼い主さんの行動」が最も大切になりますし、仔犬はそんなものです。

どう私たちが導くか。

いかに、褒める事ができるか。

仔犬に限らずですが、「ほめる」事は、私たちの最大の武器です。しかも簡単。

褒める事が出来るように、仕向けるんです。

色々頭使ってがんばれ飼い主!です。

日々いい事もたくさんしているのに、出来ない事に執着しまくって、こんなはずじゃなかったとか、うちの子はダメとかそれは間違い。

失敗をさせない、失敗の経験を積ませない事。良い事、プリティな事を見つけてほめる、うちの子たちは食い意地が張ってますからご褒美むっちゃ効果あるし。

マットでおしっこする~、それがよけておけるマットならよけて。ゴミ箱最近ひっくり返す~、ゴミ箱場所かえて。

いたずら、みたいに思われる経験を積ませない。そして、最初からやらせない工夫をしてほしいです。最初よくて後からダメはね・・・

それにですね、超小型、小型のちびのしつけに最初に向き合う時は「許容範囲を広げておくこと」です。

うん、やるよね~。うん、これ、届くとこに置いておいたお父さんの自業自得、ダメて言ったわーての届くとこにおいちょったら危ないがねーとか、色々やらかすんですから(笑)

思うように動くはずがない(笑)

最初の仔犬のしつけでつまずきやすいのは、「完ぺきを求める」方が結構キー!ってなる方が多いです。

ムリやって(笑)

ゆっくりひとつひとつ。確実に。コミュニケーションが取れるようになって信頼関係ができるようになれば、必ず犬たちは飼い主さんが笑う喜ぶ楽しい事をやるようになります。

これを教えなきゃあれをさせなきゃってよりも、プリティプリティが先、同時進行でその家庭家庭で必要な事を導いてあげれば、よそ様に大きな迷惑を掛けない子に育てて行ってもらえばいいと思ってます。

2歳の壁。これは私の経験上確実にあるものなのですが、それくらいでだーいたい落ち着いてきます。

人の年齢でいうと成人式終わって~就職して~大人ちっくになってくる頃と同じですから。

その頃には、あんなこともあったよね、こんなこともしてたよね、ここ見事にこんな良く噛みよったわとか思い出話になります(^-^)

でも、色々相談してくださいね。

気持ちをまず楽に、あせらないで、楽しんで(^-^)やることなす事ウケますから。

出来ない時は、必ず理由があって、みんなで相談しながらがんばってできるようになります。

そんなお母さんたくさんいますから、大丈夫ですよ。

 

そうやって、私はるんるんを11年続けてきました。

ここまでやってきて、もうすぐ11年になりますね。

「犬屋としては」大人になったと思う・・・し(笑)

新しく考えたりしている事が出てきたのですが、どうしてもやはりうまくつながらない。

まぁ、考えてやるもんでもないか。

もう38になります、勉強がもう一度ちゃんとしたいなと思っていたりします。

幅広い学問じゃなくて(笑)ちょっと勉強しようかと。

あたしと生涯を共に生きた子たちの生き様、今生きるみんな。

この子たちの財産こそが、他のわんちゃんねこちゃんの飼い主さんへの財産になる。

1頭の生を綴ることでも、犬や猫と生きる事はこれだけ尊いと思ってもらえると思う。

そして、犬屋として生きたあたしの話を。(あ、まだ余命ありますから(笑))

 

とりあえずは、明日、晴れる!!!

色々ボロなんでね(笑)いや、大事に使ってるとよ~

サークルの塗装が剥げた所を、塗る!ってかスプレーでやってみる!

どうなることやらよ!!(笑)

失敗してもいいやつからやろ~っと。

実は~うちの猫たちに新居が・・・むほ、むほほほほほほほほほ!!長年の夢あと少しで叶う!!!!

超うれしいっす、まじうれしいっすー!!DIY、DIY☆☆みんなでやるわよ~

岩合さんの写真展で買ったポスターやら、安室ちゃんポスターやら色々貼る!ま、あたしの事務所にもなるけど(これは片隅だとおもうけど)

よっちゃんにかかって、しばらくよっちゃんがブラックタン&ホワイトになったら受けるね。

今日もお祭りの下準備店長としてて、マジックでよっちゃんのタンを塗りたくなりました(笑)

でわまた